貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

夢物語

2010年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム

日曜日に念願の1冊の本を読破した。成人の日の昨日も頑張ろうと思うが、午前中は仕事。午後から頑張るぞ~と気合いを入れるが、妻が何故か掃除に勤しんでいる。珍しいこともあると言えば、波風が立つのでひとまずパソコンの前に退避する。去年の暮れの大掃除なのかとまた余計な詮索が頭の中を過ぎる。自分にはやるべきことがあるだろうと言い聞かせる。はて、このまま本を読んでいても文句は言われないだろうかと要らぬ心配が頭を過ぎる。

日曜日にスキーを楽しんできた次男はその夜「将来はスキーのインストラクターになりたい」と妻に抱負を語ったそうだ。ご機嫌な次男は次なる目標をゲオに定めて「買い物に行こうよ~」とまとわり付く。午後から行こうとなだめるが「もう午後です」と口を尖らす。妻は掃除に夢中なので取り付く島はないと本能で感じたらしい・・・。ごねる作戦でも考えたのか「パソコン使いたい」とか「早く~」とうるさい。「掃除が終わったら連れてって」と妻に頼んで来いと言っても離れようとしない・・・。「邪魔すればする程遅くなるよ」と言うが「帰って来てからでも出来るでしょ!」と開く直る。そんなやり取りが10分ぐらい続く・・・。「まったく何も出来やしない・・・」と思った時、妻が連れて行くと言い出す。これも立派な子供の知恵なのかと頭を掻く私。彼の願望は成人の日に叶うことになるでした。私の願望は叶うまでどれぐらいかかるのだろう・・・。

次男の計画はこうだった・・・。PSPが欲しい彼はお年玉で買う計画だったが、不景気の影響で予定金額より下回ることになった。親バカと言われればそれまでだが、中学の入学祝いとして不足分出してやると言う私の提案を受け入れたものの、4月まではとても待てないらしい・・・。結局彼は長男にお金を借りて手に入れることにしたのであります。彼の言い分は高校になっても使えるから大丈夫と自信を持っていたが、すぐに新しいのが欲しいと言うに決まっている・・・。そう言えば、PSPにイヤホンを付けてゲームをしているのかと思いきや、音楽を聴いていたな~。あれは最近の事だった・・・。成人の日にはまだ早い次男だが、自分なりの夢物語は考えているようだが、ゲームに夢中と言うのも考えものだ。

今朝も6時起床、今日は火曜日だ。私はミニロトに夢中・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする