さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

サクランボの季節に起こる小さな悲劇

2020年05月15日 | 子育ての苦い経験・喜び
 サクランボの季節に起こる小さな悲劇

  
 サクランボの季節になりました。
 八百屋さんやスーパーには
 綺麗な色の甘い香りがただよう美味しそうな
 サクランボが並んでいます。

 何年か前のことですが、
 あの美しく咲いていたソメイヨシノには
 サクランボはならないのだろうか?と
 ふと思い新緑みなぎるソメイヨシノを見に行きました。

  

 「おおっ サクランボがなっている!」
 少し感動しました。
 しかもたくさんサクランボになっていて
 「やったー! 取り放題だ!!」
 子どもや妻の喜ぶ顔が浮かんできました。
 ワクワクしてきました。
 美味しそうな色合いで、新鮮そのまま!


 美味しそうなサクランボをひとつ取り口にはこぶと
 そこには甘く新鮮な香りと味が広がり・・・
 のはずだったのですが、
 あまりの渋さに吐き出してしまいました。
 まだ早かったのかと思いピンク色のものをもう一粒
 さあ今度こそ甘い香りが・・・
 吐きそうになりました。
 
 ソメイヨシノの美味しそうなサクランボには
 騙されてはいけません。
 今年もどこかでまたソメイヨシノのサクランボの悲劇が
 起こっていることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする