10月18日 日曜日。
またまた
昭和記念公園
へ行ってきました。

(2週間前に行ったばかりだけど・・・。)
と、言うのも、先週の木曜日に『18日、昭和記念公園 無料だから行かな~い?』とまめママからお誘いがありまして・・・。
行ってきました

出かけたのはものすご~くのんびりだけど
(到着午後2時)
と~~~~~~~っくに公園へ到着している、まめママへ携帯で『着いたよ~』と連絡を入れ、入口で待ちます。

待つことしばし・・・
やってきました。ワラワラとコギ達が




シュシュさん、1番先に挨拶に来た豆太郎(黄色い服)にガウッて洗礼
どうした?顔がデカイからか(←失礼)
2番目に挨拶に来た小豆(オレンジの服)にもガウッ
普段は強い小豆、後ずさってビビッてます
顔がデカイ豆太郎には強いのに
(顔がデカイデカイと言い過ぎですか?)
3番目に挨拶に来た初対面のWINちゃん(赤い服)にもガウッ
(飼い主同士が会うのは2度目)
最後に挨拶に来たモモちゃんも初対面。
でも何故かガウらず上手に挨拶
なんなんだ、この違いは・・・
(こちらも飼い主同士が会うのは2度目)
飼い主達の挨拶もそこそこに記念撮影開始

その時、異変が
なんと、WINちゃんママにさかなクンの霊が憑依
WINちゃんママ、もの凄く甲高い声で犬達の気を引く
お顔とのギャップに私・・・かなりビックリです
賑やかな対面を終え、ドッグランへ移動です。
改めまして、お友達紹介
まめログのまめ太郎&小豆


コーギーWINちゃんの気まぐれ日記のWINちゃん

コーギーmomo日記のモモちゃん



仲良く走ったり、単独で走ったりそれぞれが楽しんでます。
みんなが活発に動いてる時、落ち着いた佇まいの女子が1人

モモちゃんです。
モモちゃん、あまり走らず・・・。
でも後半にエンジンがかかり他の犬を追いかけ走ると、みんなから『おぉ、モモちゃんが走ったぁー
』 と、クララが立った状態の感動が
その一方で、WINちゃんパパさんがご自分の帽子のニホイを豆太郎に嗅がせ、その反応を楽しんだり。

豆太郎、本気で逃げてます(爆)(うへぇ~って顔に注目↑)
そして男の人が苦手なシュシュに強引なスキンシップをとったり

WINちゃんパパさんの名誉の為に言っておきますが、決して押さえつけてるわけではございません
撫で撫でしてもらってます。
ま、シュシュさん若干体傾けてWINちゃんパパさんから距離をとろうとしてますが・・・
男の人が苦手なシュシュなんですが・・・
それでも、まめパパさんもモモパパさんもWINちゃんパパさんも近づくことは出来ていた。
そんな中でただ1人、(自称)女子なのにシュシュに近づけない人が・・・
まめママです。
『シュシュちゃ~~~ん
』と しつこく、それはしつこくいじられるからか、はたまた まめママの頭がボンバーヘッドでデカイからか、逃げまくり
まめママが近づくと私の後ろに隠れて避難

でも、卑しいシュシュは、まめママのエアオヤツ作戦(実は何も持ってない)にまんまと引っかかり傍へ

さっきまで逃げてたくせに・・・
卑しい。。卑し過ぎるぞ、シュシュ
で、結果、何も貰えず、益々まめママに不信感を抱くシュシュ
(自称)女子のボンバーヘアーのまめママの名誉の為に言っておきますが、最後はちゃ~んとオヤツをくれましたよ
ってか、名誉も何も・・・って感じなまめママのたとえだけど
まめママすまん
それでもって、シュシュは心開いてないけど
そんなシュシュに避けられてるまめママに毎日何かしらの被害(試練?)を受けてる豆太郎・・・
先日のケツバリでガッツリと刈られた箇所をしっかと見てきました

わかる?太ももと言うか膝と言うか 毛が無い所
まぁ直ぐに伸びるから・・・・
耐えるんだ!豆太郎
さて、飼い主もコギ達も賑やかに遊んでいると、とっても可愛いお顔のコギちゃん登場

優しいお顔でしょ~
8歳の女の子です。(お名前聞いてなかった
)
しかしシュシュさん、挨拶へ行くもガウり、恐がられてしまいました
(ごめんね
)
飼い主さんが「恐がりでねぇ~
ごめんなさいね。じゃバイバイしよっか」と抱っこすると、なんと両手を合わせ上下にフリフリ
可愛いーーーーーーーーーッ
コギ飼い主一同 鼻血もんです



可愛いコギちゃんとバイバイしたあと、驚きの光景が
なんと荷物をかけるところへ乗せられるWINちゃん

すごい
乗ってる
と驚く私をよそに飼い主’S(私を除く)は次々とチャレンジ。
WINちゃんの後は小豆。
まぁ、このお二方は小柄だから・・・
小豆の後はモモちゃん。
モモちゃんも大人しくクリア
で、最後はまさかの豆太郎
お尻がはみ出しそうだったけど、クリア
ワタクシ、落ちやしないかと冷や冷やもんでWINちゃん以外写真を撮ってませんでした
シュシュは・・・
勿論やらせません
こう見えて、宅のシュシュは箱入り娘でございますので・・・
オホホホホホホ
あ、これに関して苦情は受け付けませんよ
そうこうしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろWINちゃん家がお帰りの時間
公園入口でお見送りをしました
まめ家&モモ家はコスモスの丘(?)へ移動

私はパパと息子が遊んでる噴水広場まで一緒に行き、そこでさよならしました
パパ&息子と合流すると『ママ、カメラある?』と息子。
何かとおもえば、バッタが愛の営みのモナカ(最中)だった

しかもラケットの持ち手の上で
私と別行動をしていた2人。
今回もバドミントンをビシバシやっていたそうな
前回来た時、パパ
私でバドミントンをやった際、シャトルの羽が千切れた為、公園に入る前に近くのダイ○マで3個入りのシャトルを購入。
しかし。。。。。
3個全て見るも無残な状態に

青いシャトルなんて頭取れてますよ
どんな遊び方をしたんだい、君達は
でもま、3個で210円だから仕方が無いか
(仕方ないのか?)
今度はもっとちゃんとしたの買います
ゴミと化したシャトルを片付け、シュシュにオヤツでもあげようかな!

真剣です
オヤツをもらえてテンションアップ
したかどうかは不明だが
パパ&息子と走って楽しそう

ドッグランより走ってる
最後は撫で繰り回される

日が暮れてきたから帰りましょう
駐車場からの夕日

その夕日がビルの窓に映って・・・

さて、高校説明会に行ってた娘が待ってるから帰ろう



マメ家 ・ WINちゃん家 ・ モモちゃん家 の皆様、遊んで頂いてありがとうございます
また、遊んでくださいね
またまた



(2週間前に行ったばかりだけど・・・。)
と、言うのも、先週の木曜日に『18日、昭和記念公園 無料だから行かな~い?』とまめママからお誘いがありまして・・・。
行ってきました


出かけたのはものすご~くのんびりだけど

と~~~~~~~っくに公園へ到着している、まめママへ携帯で『着いたよ~』と連絡を入れ、入口で待ちます。

待つことしばし・・・
やってきました。ワラワラとコギ達が






シュシュさん、1番先に挨拶に来た豆太郎(黄色い服)にガウッて洗礼

どうした?顔がデカイからか(←失礼)
2番目に挨拶に来た小豆(オレンジの服)にもガウッ

普段は強い小豆、後ずさってビビッてます

顔がデカイ豆太郎には強いのに

3番目に挨拶に来た初対面のWINちゃん(赤い服)にもガウッ

(飼い主同士が会うのは2度目)
最後に挨拶に来たモモちゃんも初対面。
でも何故かガウらず上手に挨拶



(こちらも飼い主同士が会うのは2度目)
飼い主達の挨拶もそこそこに記念撮影開始


その時、異変が

なんと、WINちゃんママにさかなクンの霊が憑依

WINちゃんママ、もの凄く甲高い声で犬達の気を引く

お顔とのギャップに私・・・かなりビックリです

賑やかな対面を終え、ドッグランへ移動です。
改めまして、お友達紹介

まめログのまめ太郎&小豆


コーギーWINちゃんの気まぐれ日記のWINちゃん

コーギーmomo日記のモモちゃん







仲良く走ったり、単独で走ったりそれぞれが楽しんでます。
みんなが活発に動いてる時、落ち着いた佇まいの女子が1人

モモちゃんです。
モモちゃん、あまり走らず・・・。
でも後半にエンジンがかかり他の犬を追いかけ走ると、みんなから『おぉ、モモちゃんが走ったぁー


その一方で、WINちゃんパパさんがご自分の帽子のニホイを豆太郎に嗅がせ、その反応を楽しんだり。

豆太郎、本気で逃げてます(爆)(うへぇ~って顔に注目↑)
そして男の人が苦手なシュシュに強引なスキンシップをとったり

WINちゃんパパさんの名誉の為に言っておきますが、決して押さえつけてるわけではございません

撫で撫でしてもらってます。
ま、シュシュさん若干体傾けてWINちゃんパパさんから距離をとろうとしてますが・・・

男の人が苦手なシュシュなんですが・・・
それでも、まめパパさんもモモパパさんもWINちゃんパパさんも近づくことは出来ていた。

そんな中でただ1人、(自称)女子なのにシュシュに近づけない人が・・・
まめママです。
『シュシュちゃ~~~ん


まめママが近づくと私の後ろに隠れて避難


でも、卑しいシュシュは、まめママのエアオヤツ作戦(実は何も持ってない)にまんまと引っかかり傍へ

さっきまで逃げてたくせに・・・

卑しい。。卑し過ぎるぞ、シュシュ

で、結果、何も貰えず、益々まめママに不信感を抱くシュシュ

(自称)女子のボンバーヘアーのまめママの名誉の為に言っておきますが、最後はちゃ~んとオヤツをくれましたよ

ってか、名誉も何も・・・って感じなまめママのたとえだけど

それでもって、シュシュは心開いてないけど

そんなシュシュに避けられてるまめママに毎日何かしらの被害(試練?)を受けてる豆太郎・・・
先日のケツバリでガッツリと刈られた箇所をしっかと見てきました


わかる?太ももと言うか膝と言うか 毛が無い所

まぁ直ぐに伸びるから・・・・
耐えるんだ!豆太郎

さて、飼い主もコギ達も賑やかに遊んでいると、とっても可愛いお顔のコギちゃん登場

優しいお顔でしょ~

8歳の女の子です。(お名前聞いてなかった

しかしシュシュさん、挨拶へ行くもガウり、恐がられてしまいました


飼い主さんが「恐がりでねぇ~


可愛いーーーーーーーーーッ

コギ飼い主一同 鼻血もんです




可愛いコギちゃんとバイバイしたあと、驚きの光景が

なんと荷物をかけるところへ乗せられるWINちゃん

すごい


WINちゃんの後は小豆。
まぁ、このお二方は小柄だから・・・
小豆の後はモモちゃん。
モモちゃんも大人しくクリア

で、最後はまさかの豆太郎

お尻がはみ出しそうだったけど、クリア

ワタクシ、落ちやしないかと冷や冷やもんでWINちゃん以外写真を撮ってませんでした

シュシュは・・・
勿論やらせません

こう見えて、宅のシュシュは箱入り娘でございますので・・・
オホホホホホホ

あ、これに関して苦情は受け付けませんよ

そうこうしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろWINちゃん家がお帰りの時間

公園入口でお見送りをしました

まめ家&モモ家はコスモスの丘(?)へ移動


私はパパと息子が遊んでる噴水広場まで一緒に行き、そこでさよならしました

パパ&息子と合流すると『ママ、カメラある?』と息子。
何かとおもえば、バッタが愛の営みのモナカ(最中)だった


しかもラケットの持ち手の上で

私と別行動をしていた2人。
今回もバドミントンをビシバシやっていたそうな

前回来た時、パパ

しかし。。。。。
3個全て見るも無残な状態に


青いシャトルなんて頭取れてますよ

どんな遊び方をしたんだい、君達は

でもま、3個で210円だから仕方が無いか

今度はもっとちゃんとしたの買います

ゴミと化したシャトルを片付け、シュシュにオヤツでもあげようかな!

真剣です

オヤツをもらえてテンションアップ

パパ&息子と走って楽しそう



ドッグランより走ってる

最後は撫で繰り回される


日が暮れてきたから帰りましょう
駐車場からの夕日


その夕日がビルの窓に映って・・・

さて、高校説明会に行ってた娘が待ってるから帰ろう




マメ家 ・ WINちゃん家 ・ モモちゃん家 の皆様、遊んで頂いてありがとうございます

また、遊んでくださいね
