goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

5時半の散歩

2012年08月03日 | 日記
昨日の夜ご飯はカレー
今日ももちろんカレーです
晩ご飯を作らずに済むって素敵



さて、


朝5時半の散歩の時の事です。


早朝散歩で今年も見ることができました。



蝉の抜け殻。
傍らにもう蝉はいなかったけど。


今年もまた脱皮したての蝉に出会えるかな (去年は見れた


蝉の抜け殻見た人はポチッと

蝉の抜け殻を集めたことのある人はポチッと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドブへダイブ

2012年08月02日 | 日記
歳はとりたくないってのは、こういった出来事があった時なんでしょうか・・・



夜の散歩時、前方から犬が来ました。
遠くに見えている時は道路の反対側を歩いていました。(狭い道です。)
けど近くなったらこちら側へ移動してきました。
初めて見かける犬です。
シュシュは犬見知りなので、できれば近づいて欲しくない。
『うちのは怒りんぼなので』 と軽くジャブを入れてみけど飼い主さんには通じず・・・
『大丈夫そうじゃない!』 と近づいたその瞬間、シュシュでは無く、そちらの犬が激吠え!!
それに怒ったシュシュが吠えたのでリードを引いたら、シュシュがドブに落ちた。
あわてて引き上げると怒りマックスのシュシュは犬に向かって行こうとする。それを制止しようとリードを引いたときバランスを崩した。
体制を立て直そうと右膝を地面に着こうとしたとき、シュシュが私の膝と地面に挟まってもがいている。それを見て 『あ!シュシュが挟まってる!!』 と膝を持ち上げたらもう・・・・・
右膝が地面に着いていることでバランス保て、どうにか転ばずに済んでいたのに、唯一のバランスの軸が無くなり、左手で持ったリードは犬から遠ざけるため引いたままを維持しなきゃならず左へ左へを傾いていき、そのままドブへIN。
低い体勢からのドブへINだったので、頭から傾いていき、どうにか頭がドブへ入ってしまうことを避けようとリードを握ったままのグーの状態の左手をドブの向こう側のところについた。
その間もシュシュが動いているため、犬に近付けないためと自転車や車に接触しないようにリードを持つ手は緩められず、体制が直せない。
あっちこっちぶつけ、どうにか起き上がりテンパりながらも、そちらの飼い主さんの『大丈夫ですか?』 の問いかけに 全く大丈夫でないのに 『大丈夫です。びっくりさせてしまってすみません』 と笑顔で答える。
その間、あちこち負傷しているのに気づく
どんどん痛みが増し、リードは持てないわ、ちゃんと歩けずビッコになるわで、痛みと戦いながら家へと帰りました。
娘がいてくれて良かった。

家に着いてから明るいところで改めて負傷した箇所を見ると、痛々しい状態
傷口を流水で洗い、消毒をした。
すげぇ~痛ぇ~

自分でもドブへINの時の状態を思い出すと、なんであんなになってしまったのかと不思議でならず、みっともないと爆笑してしまうのだが・・・。
歳をとって、バランス感覚とか瞬時の受け身とか対応できない体になってるって事でしょうか。
娘に 『もう なにやってんの~すっかりババァだな』 と言われ 『本当だよ!全く!!』 と自ら認めましたよ!!(大爆)

歳とったなぁって思うことはあるけど、歳をとりたくないって思うことはあんまり無かったが、こんな事があると、歳とりたくないって思うわ。

すっかりババァの負傷はこちら




すね



指を負傷したときに思いっきり手のひらも打ったんでしょう、力を入れると痛いです


左側に落ちて行ったので負傷箇所は全て左側。
しかも関節ばかりだから動くたびにいちいち痛い
しかしそれ以外にも変な体制になったせいか、左右の足首や左膝裏、左肩付け根と、見える傷意外にも傷めてしまいました。

今朝の散歩では左手に力が入らずリードは持てるけど、不意の引っ張りに対応が難しい
まぁ、難しいからと言ったって痛みをこらえて引きますけどね
しばらくはいろいろと大変そうです


歳はとりたくないですね
みなさんも気を付けてお散歩してくださいね!

まぁ、ドブに落ちるって、そうそうあることじゃないと思うけど(爆)



ドブに落ちた経験のある人はポチッと

歳をとったなぁって感じる今日この頃の人はポチッと



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い服、できたぁ~♪

2012年08月01日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
今日から8月ですね。
この間、夏休みに入ったと思っていたら、もう8月に突入。
7月はなんか早く過ぎた感じがする。
8月はどうだろう。。。あっという間なのかな。
そしてあっという間に9月になっちゃうのかな~



さて、

先日、載せた黄色の生地、完成しました。



今回の生地はストライプな感じだけど、柄合わせは全く意識しないで進めてしまいました
肩の所が合ってればいいんだけど、「わ」が同じ状態で生地を切っているのでズレは気にならずに済みました

袖口です。

前回のチェック柄よりも輪っかがちゃんとわかるね
ただ・・・写真撮って見て気が付いた
前回の服と輪っかが逆 カフスの左右間違えた (大爆)

ま、私的には何も問題無い事なのでスルーで!!

前回は接着芯を使いましたが、今回のは接着芯無し!
接着芯無しでも全然大丈夫でした
ボタンホールだけドキドキしましたが・・・



仕上がった服を見て、娘に 『パジャマみたい!!』 と言われましたが、(夏パジャマで黄色の持ってます)、動じることなく着用します



今、お裁縫したい病に侵されてるak。(洋服限定ですが・・・)
洋服作りが楽しくて仕方ない
すぐにでも生地を買いに行きたい衝動を抑え、パパのシャツ1着をどうにかしようと企んでます
どうにかなるんでしょうか??
ダメにして終わるかも

それはまた後日。


黄色の服も可愛いと思ったらポチッと

黄色は太って見えちゃうよって思ったらポチッと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする