My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

七福神、古紫、サブセシリス

2007-11-15 | エケベリア属 グラプトペタルム属
    

七福神                 古紫                 サブセシリス

かなぎっちょさんから頂いた七福神、べーやんさんから頂いた古紫とサブセシリスです
七福神はなぜかうちでは育たないエケなんです
丈夫な子のはずなのに不思議で。。。
他のエケと同じように育ててもいつの間にか消滅してるんですよ~(汗)
七福神がダメになる家ってなんだか嫌じゃないですか
今度こそ失敗しないように頑張らねば!!!

古紫は私が前から欲しかったエケ
でもうちの近所の花屋さんでは見掛けた事が無かったんです
そこでべーやんさんにお願いして分けて頂きました。
光沢のある紫色がすごく美しいですよね~
家でもたくさん増やして寄せ植えのポイントに使いたいなって思ってます

サブセシリスさんもべーやんさんにおねだりしたもの
まだ小さいのに無理やり分けて貰っちゃいました
だってブルーの葉に赤の縁取りがあってとても綺麗なんだもの

かなぎっちょさん、べーやんさん美しいお肉を分けてくれてどうもありがとう
大切に育てますね


下の画像はうちのベランダのエケやグラプト、パキ、カランコエ等
いっぱい増えちゃってもう衣装ケースからはみ出しそうです

     

中の画像は乙女の花笠

今年はエケの花が上がってくるのがすごく早い気がしませんか?
ローラやキルヒネア等からもすでに花芽が!

    

左はビックレッド綴化、右は嚇麗

嚇麗は只今立派な花芽を二本上げてます
もうそろそろ開花するんじゃないかしら
かなり大型のエケで花芽の長さは60センチくらいあります
大きすぎて写真に収めるのも一苦労
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする