赤羽公園の植木市に行ってきました。
お天気が良かったので平日にもかかわらず結構賑わっていました。
私、赤羽の植木市って始めて行ったんだけど結構面白いですね。
山野草や園芸資材なんかも色々販売されていて!
園内では欲しい人に無料で腐葉土(堆肥かな?)なんかも配ってましたよ~。
山野草なんかも好きなんで一通り園内を見て回ったんだけどやっぱり今回の一番の目的は多肉ってことで日本多肉の会員さんが出してるお店をじっくりチェック。
ハオルチアのベネチアやハエマンティフォリア

オキザリスやマッソニア、メセブリ等がいっぱい
右の斑入りのハオルチア達は店が開店してすぐ売り切れちゃったんですって。
かなり手ごろなお値段だったから私も欲しかったのにー
やっぱりこういうの欲しかったら朝一でこなきゃダメですね。

マルギナツムが太陽の下でパッチリと開花してました。
蛙のような模様がとっても可愛いですよね。
コノフィツムではプビカリクスやステファニーなんかのお毛毛ものが人気だったようですよ。
ブルゲリの3個セットなんかもかなりお求めやすいお値段で販売されていました。


臥牛なんかもすごいのいっぱいありました。
何万円もする斑入りとか買ってた方もいてビックリ!!!


綺麗に作られたハオルチア達



私の好きなドロサンテマム、グロッチフィルム、ギバエウムなどの花物メセン。

こちらはセネキオ、クラッスラ、アナカン、ガガイモ♪
ここには育てるのが難しい麗人なんかも置いてありましたよ。
(注)鉢に刺さってる目玉おやじは売り物ではありません。
今回残念だったのはいつも出店してらっしゃる錦○園さんが金曜日にお休みだったこと。
(次の日からの出店になってしまった)アエオとかも欲しかったからそれがちょっと残念だった。
でも幅広い多肉が取り揃えてあったのですごく楽しかったです。
育て方のコツなども教えていただけてとても勉強になりました。
10月15(金)16(土)17(日)は飛鳥山の植木市で多肉の即売があるそうです。
掘り出し物があるので時間のある方は是非行ってみて下さい。
飛鳥山公園 植木市


お天気が良かったので平日にもかかわらず結構賑わっていました。
私、赤羽の植木市って始めて行ったんだけど結構面白いですね。
山野草や園芸資材なんかも色々販売されていて!
園内では欲しい人に無料で腐葉土(堆肥かな?)なんかも配ってましたよ~。


山野草なんかも好きなんで一通り園内を見て回ったんだけどやっぱり今回の一番の目的は多肉ってことで日本多肉の会員さんが出してるお店をじっくりチェック。


ハオルチアのベネチアやハエマンティフォリア


オキザリスやマッソニア、メセブリ等がいっぱい

右の斑入りのハオルチア達は店が開店してすぐ売り切れちゃったんですって。
かなり手ごろなお値段だったから私も欲しかったのにー
やっぱりこういうの欲しかったら朝一でこなきゃダメですね。



マルギナツムが太陽の下でパッチリと開花してました。
蛙のような模様がとっても可愛いですよね。
コノフィツムではプビカリクスやステファニーなんかのお毛毛ものが人気だったようですよ。
ブルゲリの3個セットなんかもかなりお求めやすいお値段で販売されていました。




臥牛なんかもすごいのいっぱいありました。
何万円もする斑入りとか買ってた方もいてビックリ!!!




綺麗に作られたハオルチア達






私の好きなドロサンテマム、グロッチフィルム、ギバエウムなどの花物メセン。




こちらはセネキオ、クラッスラ、アナカン、ガガイモ♪
ここには育てるのが難しい麗人なんかも置いてありましたよ。
(注)鉢に刺さってる目玉おやじは売り物ではありません。
今回残念だったのはいつも出店してらっしゃる錦○園さんが金曜日にお休みだったこと。
(次の日からの出店になってしまった)アエオとかも欲しかったからそれがちょっと残念だった。
でも幅広い多肉が取り揃えてあったのですごく楽しかったです。
育て方のコツなども教えていただけてとても勉強になりました。

10月15(金)16(土)17(日)は飛鳥山の植木市で多肉の即売があるそうです。
掘り出し物があるので時間のある方は是非行ってみて下さい。
飛鳥山公園 植木市