北海道に着いて3日目。
着いた日は台風のせいで移動に何時間もかかったし
学会会場に着けば誰もいなくてガラーンとしてるし
外は真っ暗だし寒いし。
疲れたからおいしいものを食べようと思ったのですが
周りに何があるか分からず、結局コンビニに。
さすがの私もテンションが下がりまくりの初日となりました。
ですが、2日目はとっても楽しみにしていたことが。
8年ぶりに千歳に住む友人に会えるのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
知り合ってからは10年以上たってるのですが、新潟と北海道なので
そうそう会うこともできず。
しかも前回会った時は思い出すと笑えることがたくさんありまして。
仕事で疲れているところわざわざ札幌まで出てきてくれました。
それが楽しみで楽しみで仕事もがんばれたというもんです。
しかもお店を調べてきてくれて連れて行ってくれたところが
ガイドブックには絶対載っていないような地元の人が行くようなお店。
漁師のおやじさんがやってるようなお店で、それがちょ~いい感じなのです。
そこで食べたものはどれもおいしくてまずお刺身の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/9d4efc7ec5c4f2b3900ed654f8f3b3fe.jpg)
イカ、タコ、ホタテ、サーモン、マグロ、サンマ、カニそしてクジラ!
タコがあまりにも澄んでいて、「これなんですか??」と思わず聞いてしまったくらいなのです。
そして地元の人でもめったに食べることのできないといわれている
ぶどうえび!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/962812b53a13b51001a41dcd4c46abb3.jpg)
1尾580円という高級品。
これがまた甘みが濃くて、ぷりっぷりで・・・。
もちろん初めて食べました。
そして、これ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/8dc5c18cf77ccde057f4c3943076e40b.jpg)
何だと思いますか??
これししゃものお寿司です!
ししゃもです、ししゃも!
私たちが普段食べているししゃもはししゃもじゃないということは知ってましたが、
北海道でもよほど新鮮じゃないと生では食べられないという1品。
お味はまったくクセもなく、飲み込むときにししゃもの風味が口に広がる感じ。
歯ごたえも合ってとてもおいしかったです。
ちなみに携帯なので画像が悪いのですが、ものすっごい新鮮なんですよ~。
そのほかにもジャガバターも食べまして。
こっちのジャガバターは塩辛も乗せて食べるそうなのですが
それがまた美味しくて。
料理も美味しいけど、久しぶりに会えてほんとに色々なことを話せて
あっという間に時間がたってしまいました。
すっごい楽しかったです!おかげで生き返りました私。
まだまだ話したいこともたくさんあったのですが、
残念ながら翌日私が早いこともあり・・・。
しかもごちそうになってしまってほんとにありがとね。
また来るよ~~~。新潟にも来てね~~。
着いた日は台風のせいで移動に何時間もかかったし
学会会場に着けば誰もいなくてガラーンとしてるし
外は真っ暗だし寒いし。
疲れたからおいしいものを食べようと思ったのですが
周りに何があるか分からず、結局コンビニに。
さすがの私もテンションが下がりまくりの初日となりました。
ですが、2日目はとっても楽しみにしていたことが。
8年ぶりに千歳に住む友人に会えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
知り合ってからは10年以上たってるのですが、新潟と北海道なので
そうそう会うこともできず。
しかも前回会った時は思い出すと笑えることがたくさんありまして。
仕事で疲れているところわざわざ札幌まで出てきてくれました。
それが楽しみで楽しみで仕事もがんばれたというもんです。
しかもお店を調べてきてくれて連れて行ってくれたところが
ガイドブックには絶対載っていないような地元の人が行くようなお店。
漁師のおやじさんがやってるようなお店で、それがちょ~いい感じなのです。
そこで食べたものはどれもおいしくてまずお刺身の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/9d4efc7ec5c4f2b3900ed654f8f3b3fe.jpg)
イカ、タコ、ホタテ、サーモン、マグロ、サンマ、カニそしてクジラ!
タコがあまりにも澄んでいて、「これなんですか??」と思わず聞いてしまったくらいなのです。
そして地元の人でもめったに食べることのできないといわれている
ぶどうえび!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/962812b53a13b51001a41dcd4c46abb3.jpg)
1尾580円という高級品。
これがまた甘みが濃くて、ぷりっぷりで・・・。
もちろん初めて食べました。
そして、これ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/8dc5c18cf77ccde057f4c3943076e40b.jpg)
何だと思いますか??
これししゃものお寿司です!
ししゃもです、ししゃも!
私たちが普段食べているししゃもはししゃもじゃないということは知ってましたが、
北海道でもよほど新鮮じゃないと生では食べられないという1品。
お味はまったくクセもなく、飲み込むときにししゃもの風味が口に広がる感じ。
歯ごたえも合ってとてもおいしかったです。
ちなみに携帯なので画像が悪いのですが、ものすっごい新鮮なんですよ~。
そのほかにもジャガバターも食べまして。
こっちのジャガバターは塩辛も乗せて食べるそうなのですが
それがまた美味しくて。
料理も美味しいけど、久しぶりに会えてほんとに色々なことを話せて
あっという間に時間がたってしまいました。
すっごい楽しかったです!おかげで生き返りました私。
まだまだ話したいこともたくさんあったのですが、
残念ながら翌日私が早いこともあり・・・。
しかもごちそうになってしまってほんとにありがとね。
また来るよ~~~。新潟にも来てね~~。