9月11日はおかんの誕生日。毎年誕生日には温泉でお祝いをしてあげてます。
温泉情報はまた後で書きますが、宿泊した翌日。
朝ごはんを食べて体を触るとなんか熱い。
・・・これ熱あるな
今回行ったのは新潟市の月岡温泉。
帰りには近くをいろいろ回って帰ろうかなと思ってたのですが、速攻で帰宅です。
返って熱を測ったら38度越え。
・・・なんと・・・。でも土曜日でよかった。
夜には39度台になったのですが、日曜日には下がって平熱。
むしろ日曜日は私の方が体調が悪くて辛かったくらい。
そんな感じで月曜日は元気に登園していきました。
が!!!
が!!!
夕方4時半頃保育園から着信が。
保育園からの着信・・・・もちろんいい事ではありません。
マナティの担任の先生からで
「まなちゃん、午前中も元気で食欲もあったんですけど、夕方ぽろぽろと泣き出して・・・。お熱測ったら38度あって」
えぇぇ~~!!と速攻でお迎えに。
職員室で寝せてもらってました。
園長先生にトントンしてもらいながら寝てました。
そして家に帰って測ると38.8分。
まずいです。私翌日に接待が入っていたのです。
これは・・・熱が下がって欲しいと思ったものの夜になるにつれてどんどんあがります。
一回39.3度とかになったもん。
脇を冷やしても熱が下がらないし、とても苦しそうなので座薬を使いました。
長くなってきたので続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます