先日明和義人祭に行く前に、友ちゃんと行ってきたお店です。
新潟市の本町中央市場人情横丁にあります。
人情横丁いいですよね~~。
ほんと人情って感じですw
お店も大体5~6席あるかないかのお店ばかりです。
お邪魔したのは「茶房 二兎屋」さん。
お店はカウンターが3席、4人掛けテーブル、2人掛け。
初老・・・までいかないな、白髪交じりのおじさまが経営されてます。
外に置いてあるメニュー

ちょうど私たちがお店についた時に人が出てきたのでタイミング良かった。
テーブル席に座れました。
他はすべて埋まっていました。
何にするか悩んだのですが、
抹茶もミルクもやはり食べたいので私は「抹茶あずきミルク」
友さんは「粒粒いちごミルク」にしました。
Sサイズもありますが、通常サイズでw
ちょうど私たちの陰からは見えなくて、洗い物をしてる音が聞こえなかなか出てこない・・・
いつ出てくるのかしら・・・と若干不安になる私たち。
そして運ばれてきました!
わぁ~~すごい!!
山盛りだ~~!
こちら友さんの

こっち私のw

こちらのお店のかき氷は氷を削ってシロップをかけ・・・を何度も繰り返すことでふわふわな氷です。
お祭りとかであるガリガリ・ザクザクの氷ではないのです。
とってもおいしい!
かき氷ってずっと食べてると頭がキーンと痛みますが、一切それはありません。
ゆったりとのんびりかき氷食べるってなかなかないですがw
でも食べないと溶けてきちゃうからサクサクといかないとなんですが
とってもおいしかったです!
かき氷以外にも冷やしぜんざいなどもあり、コーヒーなどもちゃんとあります。
ゆっくり休憩するのにいいかも。
また行こうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます