歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

初めて見た、白いゴーヤ

2016-08-19 | Food
お昼休みは唯一自由な貴重な時間。

週に1回はスーパーに。あとは走ったりしているのですが(ちっとも痩せませんが・・・)その日はマナティの好きなミニトマトと毎朝のバナナジュースのバナナがなかったので買い物に行かなきゃ。 
でも少し運動もしたい・・・


ということで走ってる途中で八百屋さんに寄ることにしました。財布を持って走るとジャマなので500円だけポッケにいれて行きました。

バナナとミニトマトを手に取りふと見たら、ゴーヤが98円!安い!! とゴーヤにも手を伸ばしました。 そしてその横にマナティの好きな種無しブドウが。

あ、これも・・・と思ったものの私の掌にあるのは500円・・・・。


・・・ゴーヤを諦めました。


ゴーヤチャンプル食べたかった・・・と失望する私



そんな時お姉ちゃんからメールが!

「ゴーヤいりますか?」



!!



神だ!!!




「いります~~!ありがとう!お金なくて買えなかったの・・・」



・・・・お姉ちゃんはどう思ったでしょう・・・


もらったゴーヤはなんと真っ白!お肌すべすべの色白さん!




こんなゴーヤ初めて見たw


マナティ ジェットスキーに乗る!

2016-08-18 | Outing
マナティ ジェットスキーに乗る!

夏ですね! 夏と言えば・・・海ですよねw

うちから歩いて5分ほどで海に行けるのですが、
私・・・日焼けが嫌で海に自分から行きたい!と思うことが少なく。
なので旅行もマリンビーチとかは選んでこなかったんですね。

でもダイビングライセンスを取って以来、海っていいもんだなぁ・・・と思うようになりました。


が!

色々後始末が大変なので、正直あまり海には行きたくはありませんw


でも今年はマナティも「海に行きたい!」と。
水着を着てアピールw


そしてちょうど友人が「海行くけど一緒にどう??」と誘ってくれました。
一人じゃないとなんか気持ちが楽なんですよねw

てことで海に繰り出しました。



海だ~~~!!




マナティも大喜び!!





いいお天気です。






友人が何やら小屋を設置していて、そこに寄せてもらうことになりました。


マナティと浮き輪をもって早速海に!






浮き輪に入って沖に出ようとした瞬間・・・・

大きな波がばしゃーん!とかかり頭からずぶぬれ・・・。
洗礼を受けてしまいました。


出鼻をくじかれたマナティは「あっちに戻る~~~!!」と海から撤退・・・。
あぁぁ・・・



でもその後、再び果敢に海に挑戦!
浮き輪に乗ってゆらゆら揺れて楽しんでいました。


友人がジェットスキーを持っているので一緒に乗せてもらいました!
ていうか・・・ジェットスキー持ってるって・・・なかなかないですよね・・・w





私ジェットスキーに乗るのはもちろん初めて!
マナティ3歳にしてジェットスキーデビュー!

万が一落ちても大丈夫なように浮き具をつけて乗ります。

スピードに乗って波がでてとても楽しい!
結構沖まで行っても平気なマナティ。

「イルカさん来るかな~~」と楽しんでました。

しかも友人、バナナボートも持ってます・・・・






どこのリゾート地だここは・・・・w



で、友人の会社関係の人が一人いて、なんだかいろんなつながりがあって
BBQをしてましてw



私とマナティもできたての焼きそばを頂きました。
外で食べる焼きそばって美味しいですよね~~~。



私はマナティが「ママ、抱っこ!」とずっとそばにいたのでバナナボートには乗れなかったので次は乗りたいなぁ。


日焼け止めは塗っていたのですがいろんな箇所が日焼けして真っ赤に・・・。
これも夏の思い出・・・と思うことにします。


コストコ上山店に行ってきた! Vol.6 マルチ グレインオメガ3 ORGANIC Multi Grain with Omega-3

2016-08-17 | Outing




先日行ったコストコシリーズです。


コストコに行くとどうしても炭水化物祭りになる私。

すでにベーグルと入れていました。
そしてコストコと言ったらこれ!とコストコユーザーのみなさんが言うようにディナーロールもカートにれていました。


カートを押しながらふと目に入ったのがこれ!





ORGANIC Multi Grain with Omega-3


オーガニックとかマルチグレインとかオメガ3とかなんだかとっても体によさそう!!


なんか見た目も体によさそう!w しかも全粒粉なんですよ!パッケージもなんかいい!
これはおいしそう~~~! とカートに入れました。


そしてパンの山なのに愕然とします・・・。

うーむ・・・。

ベーグルははずせない・・じゃ・・・ディナーロールは何回も買ってるし、今回はごめん!
ということでこの体によさそうなほうに決定!!


なんかひまわりの種みたいのもついてて美味しそう~~!


これ1.5斤と書いてありますが、高さがそんなにないので、2枚くらい食べて私はちょうどいいくらいw
カットされているのですが、厚みも均等ではありません。


断面。



うーん、この色がなんかいいよね。


そしてこれを焼いて食べてみます・・・・。



!!!!!


なにこれ!

焼くと甘さが際立って美味しい!しかもなんかもちもちする!
パンだけど、もちもち感がすごい!


美味しいじゃないの~~~!!

これはヒットです! なんか・・・見た目以上に美味しくてびっくりでした!

また行ったら買いたいと思います!


コストコ上山店に行ってきた! Vol.5 博多名島屋 新だし

2016-08-16 | Outing



先日行ったコストコシリーズです。



今回行った時に買うぞ!と決めていたのがこれ!







こちらかつお節がベースになっているだしです。この新だしを使えば、簡単に自宅でも本格的な和食が作れる!w



うちは私の味付けが薄くマナティがあんまりお味噌汁を飲んでくれないんですよ・・・。薄いのは自分でもわかってるし、マナティも外で濃いお味噌汁を飲んだりするので余計飲まないんです。



なので「どうせ2人だし、作っても飲まないし・・・」と余計だしのもとに頼ってしまうという悪循環w



ならばせめてだしだけでも取ってお味噌汁を作ろうじゃないか!と思うものの・・・メンドイ・・・w



でもこの新だしを使えば、ぽんっと入れるだけでとっても簡単!!素晴らしい~~~!そしてなんといっても化学調味料・防腐剤無添加、食塩、砂糖も使用していないというところ!! 


これは素敵!!


顆粒だしはどうしても添加物はいってるので・・・でもね・・つい便利で使っちゃうんですよね・・・・


こちら50パック入りで1つずつパックになっていて一回に400㏄~500ccのお出しが取れるそうです。

私はガラスのキャニスターに入れて保存して使うときにポンッ!と使っています。



やはりだしでとったお味噌汁はおいしいです。
マナティもこのだしでとって少し濃いめにお味噌汁を作ると完食です!



またコストコ行った時にはリピートしたいと思います。

コストコ上山店に行ってきた! Vol.4 湯通し刻みメカブ

2016-08-12 | Outing


先日行ったコストコで購入したものの続きです。


今回も生鮮品です。


私が欲しいコストコ生鮮品は「プルコギビーフ」と「チーズ」がメインでした。あと本当はサラダ系が欲しかったのですが、購入したラインナップを考えると食べきれないと思い断念。



なんたって量が多いのでつい購入をためらってしまうんです。
(冷凍庫をスッカスカにしておけば良かったと後悔しました)


で、いろんなものを手に取りは戻し・・・を繰り返していて目についたのがこれ!




メカブ!!







どーん!!!w

お値段100g98円

こちらは1003g 983円


メカブ1キロ・・・・w
笑っちゃう量ですが・・・・w。



でもでも・・・。



私ここ最近メカブが大好きでして。
普通に売ってるのって3個パックとかであっという間に食べ終わってしまうんですよね。



でもこれなら~~。スプーンにいっぱい盛ってもまだまだある~~!
というか食べきれない~~w



で、こちらも冷凍が可能ということなので、ジップロックに入れて伸ばして・・・。

必要な分だけパキッと折って使っています。
納豆に混ぜたり、このままメカブだけご飯にかけて食べたり、山芋と合わせたり。




ビバ!ねばねば!w

コストコ上山店に行ってきた! Vol.3 プルコギビーフ!

2016-08-10 | Outing



先日行ったコストコシリーズです。




今まで私がコストコ行くときって、出張のついでだったり日帰りだったりしてたので、基本買ったものは送ってたんですよ。となると、生鮮や冷凍が買えなかったのです。でも今回は車での日帰りなので、初めて買いたかった生鮮が買えるのです!



となると私が買いたい筆頭が、これ!!




プルコギビーフ!


もう~~~これ買いたくて買いたくて買いたくて!!
ようやく手にできましたよ~~~! 嬉しいよ~~~!


入ってる量によって値段が違いますが100g160円です。






私が購入したのは1600g、税込み合計2,579円。

牛肉1.5キロが2500円・・・なんて価格なんでしょうww

クーラーボックスでちょっと斜めになったので、偏ってますが、肉です肉!!!w




蓋を開けると・・・・・






ほぼ肉!w ゴマとネギがたくさん!




かなりの量があるのでもちろん小分け・・・なんですが、この後マナティの誕生日会を控えていたので1キロ分くらいは食べましたよ。 なんたって大人が5名いたのでw


味が結構しっかりついているのと野菜は入っていないので私は自分で玉ねぎとニンジンをたしました。



ただ普通に炒めただけですが、とってもおいしいです!お肉も柔らかいし! マナティもぱくぱくと食べていました。 お姉ちゃんや妹にも大好評でした!


さすがプルコギビーフ! ずっと買いたかっただけあって、期待がかなり高まっていましたが、その期待を裏切ることなくw

また行ったら絶対買おう!



残りはアレンジして・・・と思ったのですが、アレンジする前に綺麗に食べてしまいました・・・w




コストコ上山店に行ってきた! Vol.2 買わずにはいられない・・ベーグル!

2016-08-09 | Outing



コストコに行ってきました!


もう事前に何を買うかネットで調べてw だってコストコ新しい商品がたくさん出ますから。

それでも私が絶対にはずせないのが・・・・




ベーグル!!




だってコストコのベーグルって大きいのにお安いし、もう私にはマストなんですよ!
6個入りで一袋になっていてそれを2つ選んで12個で購入です。


フレーバーももちろん選べます。

プレーン
チーズ
シナモンレーズン
ブルーベリー



基本上の4つしか私はであったことがないのですが
エブリシング
チョコチップ

もあるそうです。でも見たことないなぁ・・・。


私は基本チーズとシナモンかブルーベリーを選びます。







こんなに大きくて食べごたえがあるのに1個60円ほど。


一度には食べきれないので、1個ずつ冷凍して保存です。


食べるときは自然解凍して、一回軽く水にくぐらせ(これを会社でやったら驚かれた)

50秒ほどチンしたあとトーストすると、ふわふわ・もっちもちで食べれます!!




ちなみにこのベーグルの温め方はコストコ以外でもやってますが、焼き立てみたいに食べれますよ!
試してみてくださいね~~。



コストコ上山店に行ってきた! Vol.1 久しぶりのコストコ!

2016-08-08 | Outing


先日さくらんぼ狩りに行った時に、山形に行くのならどうしても行きたい場所が


それは・・・・


コストコ上山店!!


過去にもコストコに行ったことを熱弁しておりますが・・・w




私コストコが大好きなのです。
アメリカ!海外!って感じの大容量がまたいいw

1個当たりの単価は安いのですが入ってる量が多いので支払いをするときには半端なくなりますが・・・w


もう~~行きたくて行きたくて!!
とにかく行きたくて!!w


何年ぶりでしょう・・・


ということでさくらんぼ狩りを終えてコストコに向かいました。
車で15分程でしょうか。

土曜日ということもありこんでるかな・・・と思いましたが、そうでもないですね。
駐車場もあいてたし。これ、関東の休みの日なんて・・・大行列ですもん。

到着です!ワクワクします!





私は会員ではないのでワンデーパスで入店です。
支払いの際に5%の料金が追加されます。


わぁ~~天井が広い!




これですよ、これ!!

この倉庫感!w 普通では味わえません。




早速見ていきます。

マナティが産まれてから初コストコなので、こういう子供向けのものにも目が行くように・・・




でもこれ・・・場所とるなぁ・・・w
家に置けません。


フルーツも山盛り 



でもこれが一パックです。





有名なコストコのティラミス!






ハーフシートケーキ





うーん・・・いつか買える日が来るだろうか・・・w
だって食べきれないよこれ。


これぷっちんプリンですが、大きさが半端ないですw




私食べきれないかも・・・



という感じで店内をうろうろ。
遊ぶ場所じゃないのでマナティは飽きてしまうので駆け足で見ました。


あぁ・・・ゆっくり端から端まで見てみたいなぁ・・・・



そして買い物をした後は、フードコートで。

私のお気に入りはクラムチャウダーなのですが、これを食べてしまうとほかのものが食べれません。


なので今回はホットドッグとソフトドリンクのセット




これで180円也・・・すごいですよね・・・



カップも普通のLサイズ以上ですよ。


ホットドッグはパンにソーセージがはさんであるだけなので
自分でオニオン・ピクルス・マスタード・ケチャップを好きなように乗せます。



マナティのなのでケチャップのみ。
というか大きいので食べきれませんて・・・・。


私は楽しみにしていたプルコギロール!






これがもう~~おいしい!!!
コストコで売ってるプルコギにチーズが入って巻いてあるのですが・・・







たまらんっ!!!


新潟から休憩取ったりで3時間。

まあ普通に行って2時間ちょいでしょうかね。
また行きたいなぁ・・・


購入したものは後で書きますね~~!

ありがとうね、マナティ

2016-08-05 | Manatty
5月以降、慣れた先生がいなくなったことで泣いてたマナティが心配なので、なるべく接待を入れないようにしてきたのですが。


朝になるとマナティが「ママ今日はおうちでご飯?」と聞いてくるように。「うんそうだよ」と答えてきて2か月。ですがさすがに接待を断るのは厳しい。よって今日お客様と打ち合わせになっているのです。


月曜日に保育園にお願いして、火曜日にお迎えに行ったところ、マナティの担任の先生が「僕、木曜日夜入ってるので任せてください!」と。
「なんと!それは安心です~!」とほっとしたのです。マナティ、先生が大好きなので。


そしてそこで感のいいマナティ。
なぜか帰りの車で「ママ、木曜日もおうちでご飯?」と聞いてきました。


なぜ!? なぜ火曜日なのに木曜の事を聞いてくる!? 
思わず「違うよ~」って言いそうになりましたが、マナティにウソが通じないのはもう分かっています。


「木曜日はね、ママお仕事だから保育園でご飯とお風呂なんだよ」と正直に答えました。


マナティ・・・
「やだぁ・・・・」とポロポロ。
「まなちゃん木曜日もおうちでご飯がいい・・・」と言います。


そうは言ってもこればっかりはどうにもなりません・・・。
今後もある事なので、慣れてもらうしかないのです。


そのあとも家に帰ってからも今朝も「まなちゃん木曜日おうちでご飯・・・」と言います。


今朝もかなりの頻度でそう言って、忙しい朝にそれが続いたので私もイラッとしてしまい

「まなちゃん。ママお仕事なんだよ。大事なお客様とお仕事のお話をしないといけないの。お仕事終わったら急いでまなちゃんお迎えに行くよ?だから先生と待っててね。」と言っても


「やだ・・・まなちゃんママのご飯がいいの・・・」と言います。


「でもね、ママお仕事してるから、頑張ったねってご褒美が出て、そのご褒美でまなちゃんとお出かけできたりするんだよ。ママがお仕事しないとなーんにも買えないし、どこにもお出かけできなくなっちゃうんだよ。チョコも買えないし、アイスも買えないし、水族館にも行けないし、動物さんにご飯どうぞもできないんだよ。」

なんだか険悪なままで登園した昨日。

夜になっても「明日ママとごはんがいい・・・」と言いました。

「うん、ママもまなちゃんとご飯食べたいけどお仕事だから先生とごはん食べて待っててね。」
そんな会話を何回か繰り返しました。


でも今朝ご飯を食べてる時に「まなちゃん今日先生とごはん食べて待ってるね」と言ってくれました。
「まなちゃん泣かないよ~~」と。


前回の時も思いましたが、私が話すことはちゃんとわかって理解してくれています。
ありがとうねマナティ。

スタジオアリスで七五三と誕生日の写真を撮ってきた! Vol.2

2016-08-05 | Manatty


先日スタジオアリスでマナティの七五三とお誕生日の記念の写真を撮ってきました。





早く撮らなきゃ!というのがあったんですよ。
それは・・・


早期撮影特典があるんです!



早く撮影すると

・レンタル衣装が平日無料



***

ここにほかの特典を記載していたのに消えている・・・

あとで加筆しますのでお待ちください・・・





ちなみに現在8/の時点では9月の平日レンタルが無料となっています。


あとお誕生日の前後1ヵ月に七五三撮影をすると、
「Happy Birthday 七五三」の特典というのがあるんです。


購入金額1万円以上でマイBBブックがもらえます!

4~7月生まれの方はラッキーなんですよ。

だって早撮りとHappy Birthday 七五三を組み合わせると
着物レンタル料が最安そして特典が1番たくさんもらえるんです。

なんとマナティ7月生まれ!
これは利用しないわけにはいかない!


なので当初5月に撮ろうと思っていたのを6月変更しました。



では、確認です!

早撮りは5・6月が1番安く、特典がたくさんつきます。
Happy Birthday 七五三は誕生日前後の1ヶ月に制限されています。
なので4月生まれは5月に、7月生まれは6月に撮影に行くのがオススメですよ!