おはようございます・・・
ホームページのGoogleマップが表示されていないというか・・・
グレーになっていたのですが・・・
それは、どうやらGoogleマップの仕様が変わり「APIキー」という認証設定のようなものをしなければ表示されないということが、
半年ほど前から必要になっていたらしく、昨日の「不定期なホームページ巡回」で、ようやく発見されました・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気づかなかったこととはいえ、お客様にはたいへんご迷惑をおかけしました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いやぁ~~
それにしても、復帰が大変でした・・・
認証のためには、Google cloud platform(グーグルクラウドプラットフォーム)だとかGoogle maps platform(グーグルマッププラットフォーム)だとかで、APIキーの取得や認証をしてもらわないといけないし・・
それを調べるために、ググっていろいろなサイトでやり方を見て回らないといけないし・・・
Google search console(グーグルサーチコンソール)など改めて挑戦し直したり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何より・・
本人確認のためのクレジットカードの登録が必須となったのが、ドキドキでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
もちろん、そのためにはセキュリティの見直しやら、なんやら・・・
一か所で完結はできないので、これはもう、ホームページも委託しないといけないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんて、頭をよぎったのですが・・・
でも、なんとか、一人の力でできました・・・
なんとなく・・ですが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マップを表示させるために・・クレジットカードの登録・・・
確かに、Googleのものを簡単に購入などできるが・・・やはり、>日本人の僕には個人情報の過剰な提供は抵抗があり、何より人質に取られたような複雑な心境で決して納得はしていませんが・・・
膨大なものを管理するには、これも仕方ないのですかねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ヘンなアクセスをされたら
とか
アカウントに変な攻撃を受けて、個人情報が洩れたら
とか・・無駄な心配が増えました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
せめて、パスワードを変え、二重アクセスにして、自分は自分で守り、Googleさんを信じることくらいしかできないという・・今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とにもかくにも・・
皆さん・・アクセスしてください・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
マップの表示は、月200ドルまでは無料・・何万回かのアクセスまでは大丈夫のようですから、僕は無料で利用できそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも・・
これからも監視はしていきますよ・・・
有料にならないように・・経費節減のためですから・・・
特に、新規のお客様は利用されると思います・・・
お待ちしております・・m(__)m
ホームページのGoogleマップが表示されていないというか・・・
グレーになっていたのですが・・・
それは、どうやらGoogleマップの仕様が変わり「APIキー」という認証設定のようなものをしなければ表示されないということが、
半年ほど前から必要になっていたらしく、昨日の「不定期なホームページ巡回」で、ようやく発見されました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気づかなかったこととはいえ、お客様にはたいへんご迷惑をおかけしました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いやぁ~~
それにしても、復帰が大変でした・・・
認証のためには、Google cloud platform(グーグルクラウドプラットフォーム)だとかGoogle maps platform(グーグルマッププラットフォーム)だとかで、APIキーの取得や認証をしてもらわないといけないし・・
それを調べるために、ググっていろいろなサイトでやり方を見て回らないといけないし・・・
Google search console(グーグルサーチコンソール)など改めて挑戦し直したり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何より・・
本人確認のためのクレジットカードの登録が必須となったのが、ドキドキでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
もちろん、そのためにはセキュリティの見直しやら、なんやら・・・
一か所で完結はできないので、これはもう、ホームページも委託しないといけないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、なんとか、一人の力でできました・・・
なんとなく・・ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マップを表示させるために・・クレジットカードの登録・・・
確かに、Googleのものを簡単に購入などできるが・・・やはり、>日本人の僕には個人情報の過剰な提供は抵抗があり、何より人質に取られたような複雑な心境で決して納得はしていませんが・・・
膨大なものを管理するには、これも仕方ないのですかねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ヘンなアクセスをされたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
アカウントに変な攻撃を受けて、個人情報が洩れたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
せめて、パスワードを変え、二重アクセスにして、自分は自分で守り、Googleさんを信じることくらいしかできないという・・今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とにもかくにも・・
皆さん・・アクセスしてください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
マップの表示は、月200ドルまでは無料・・何万回かのアクセスまでは大丈夫のようですから、僕は無料で利用できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも・・
これからも監視はしていきますよ・・・
有料にならないように・・経費節減のためですから・・・
特に、新規のお客様は利用されると思います・・・
お待ちしております・・m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます