去る1月26日(月)に理容組合京都支部でパネルディスカッションを開催しました
・・・
テーマは自由ですが・・・これからの理容組合・・後継問題・・・理容業の未来・・・売り上げアップのためには・・などなどです・・・
活発な意見がでましたよぉ
・・・しかしすぐに解決というわけにはいきません・・・
この世界にもいろいろあるんですよ
・・・
たとえば、理容組合の意義・・・参加されない方がたくさんいます
・・・
みなさんでいうと・・・希薄になった近所付き合い、地域の役目の問題といったところでしょうか・・・
あと、美容業・また低料金の理容業・・はたまた組合員外店との競争
・・・
免許制度の問題
・・・規制緩和により他業種からの参入・・・
今、理容業は国家試験を受けて、免許を取らないとできません・・・
それが・・・あいまいになろうとしているんです
・・・
どう思いますか
最近・・不況といわれています・・・理容業は髪を切るのだから、髪は伸びるから不況なんて関係ないだろうと思われがちです・・・
ところが、関係あるんです・・・
あと一週間伸ばそうとか、安いところいってみようか・・とか・・・節約するならサービス業関係からなんですよねぇ~
それを防ぐには・・・
とか
などです・・・
わが業界も、おそらく大変になってきます
・・・
しかし・・・こんな風に努力して、技術はもとより、消毒などの衛生面も含め、よりよいものをお客様に提供させていただきます
・・・
ぜひ・・理容組合店にご来店くださいませ
・・・
Riyou HOSOKAWAホームページ
http://www5.plala.or.jp/riyou-hosokawa/




テーマは自由ですが・・・これからの理容組合・・後継問題・・・理容業の未来・・・売り上げアップのためには・・などなどです・・・
活発な意見がでましたよぉ

この世界にもいろいろあるんですよ

たとえば、理容組合の意義・・・参加されない方がたくさんいます

みなさんでいうと・・・希薄になった近所付き合い、地域の役目の問題といったところでしょうか・・・
あと、美容業・また低料金の理容業・・はたまた組合員外店との競争

免許制度の問題

今、理容業は国家試験を受けて、免許を取らないとできません・・・
それが・・・あいまいになろうとしているんです

どう思いますか

最近・・不況といわれています・・・理容業は髪を切るのだから、髪は伸びるから不況なんて関係ないだろうと思われがちです・・・
ところが、関係あるんです・・・
あと一週間伸ばそうとか、安いところいってみようか・・とか・・・節約するならサービス業関係からなんですよねぇ~

それを防ぐには・・・

などです・・・
わが業界も、おそらく大変になってきます

しかし・・・こんな風に努力して、技術はもとより、消毒などの衛生面も含め、よりよいものをお客様に提供させていただきます

ぜひ・・理容組合店にご来店くださいませ

Riyou HOSOKAWAホームページ
http://www5.plala.or.jp/riyou-hosokawa/

