福岡県理容組合京都支部 三代目Riyou HOSOKAWA(理容ほそかわ) 店主のブログ・・・

福岡県京都郡にあり、行橋市にも近い理容店の三代目店主がお届けするブログです。このたび、タイトルから「青年部」を取りました

県青年部総会に行ってまいりました・・・福岡市まで

2012-04-26 09:58:05 | 理容組合・青年部
平成24年4月23日(月)に県青年部総会に行ってまいりました。


場所はFRBビューティーカレッジ2F
福岡市大名にあります・・


理容業の未来やこれからどう発展させていけばいいか?真剣に語り合った良い総会でした・・
詳細はプロ的なことになってくるので、置いときます・・


2時間ほど激論を交わし・・

ランチとして、稚加榮に行きました・・・

初めて入りました・・
真ん中にド~~~~ンといけすがあり・・その中でも満員でした・・



特製そば定食(1365円)
接客といい、雰囲気といい、料亭だけあって素晴らしい・・
みんな昼しか来れないと言っていました・・・夜は高いのだろうなぁ・・


そんなところで写メをとるのもできず・・・


箸袋と爪楊枝を持って帰りました・・
爪楊枝・・・竹製の普通と違うもの・・・さすがです・・





中食を食べ終わり、解散・・

少し天神を久しぶりに一人でウロウロ~~~~
あいかわらず、女性のレベルは高い・・
ここら辺では絶対に見ないような人たちがわんさか~~~

でも、普通っぽい女性のほうが目立つなぁ・・・

顔に似合わず、やたら派手な服装の人もいるけど・・

こんなところで写メをとるわけにもいかず・・・断念・・



博多駅に行き・・
本当は、献血したいところだが・・・
前日、総会の準備で寝不足のため、これも断念・・・


そうだ・・堂島ロール買って帰ろう・・・
平日の昼間だったせいか・・・
並ばずに、今回はノーマル(1260円)ゲットン・・・

いちおう、保冷袋を買って、入れてもらいました・・



写真これかよっ


コンビニでアルコールを収集し、ケンチキをゲットし、帰宅の途につきました・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年部長として、痛恨の極みです・・・

2012-04-20 17:33:52 | 理容組合・青年部
青年部長として、痛恨の極みです・・・


それは・・
青年部員の店が「理容組合京都支部」を脱退・・
組合を脱退したということです・・・・



年上の青年部員であるにしても、組合や青年部活動を通して、組合の必要さ、青年部のありがたさ、横のつながりの大切さを教えてあげれなかった・・・

一人の脱退でも予算が減り、ますます行動が制限され、組合のメリットがなくなるというのに・・


「悪魔のささやき」があっても、そちらになびくことなく、しっかり自分の考えで行動してほしかった・・


青年部長である、わたくしの責任です・・
組合のメリットを作ってやれることもできなかった・・みな平等に扱ってきたつもりだったが・・どこかダメなところがあったのだろう・・・


旧豊津町には、組合店が1件もなくなりました・・
消費者には本当に申し訳ないことです・・・


とにかく、青年部長として大きな責任を感じています・・
これまで以上に充実した組織に持っていくことがせめてもの償いです・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味、悪夢だった~~~~!!

2012-04-15 22:22:07 | Weblog
こんばんは・・

やっと、体調が回復してきたので・・
ネタができたので・・・っていっても、よいネタではないですけど~~~~


先週は本当に失礼いたしました・・・
と、いってもほとんどの方が何のことかわからないでしょう・・


ことの顛末を言うと・・
先週、日曜日の営業が終わってから、気づいたのですが・・体調を崩しました・・・


月曜日は、理容組合京都支部総会だったので、それまでに体調を戻さないと・・と思い、早く就寝・・

ところが、その夜のこと・・まぁ~~激しい腹痛と下痢・・・
それも感覚では、5分に一回くらいの時もあったくらいの頻繁さ・・・
結局、少しは眠ったと思うが、一睡もできない状態・・

当然、月曜になっても体調回復せず・・朝一で病院に直行です・・・


下痢止めもらって、復活!!と簡単に考えていたのですが、熱を測ってみると・・・38℃・・
しかしながら、今の体温計って、1分くらいで測れるんだなぁ~~とか関心しながらも・・時々くる鈍痛と戦っていました・・


診断は、何とか腸炎・・
「炎症反応も1.38だから・・・まぁ軽い、そんなにたいしたものではないねぇ・・」

「まぁ~~総会には行けるかぁ~~」と簡単に考え、行ったはいいが・・・

きつい・・きつい・・途中で抜けるわけにもいかず、青年部長としてやることもあったのですが・・結局断念し・・
早く終わらせて、一人帰りました・・・


いちにち・・ねむねばダイジョウブイ 」なんて・・余裕ぶいていたのに・・・

と・こ・ろ・が・・・横になってても・・ちょっと水を飲めば・・
どうしようもなくなり・・たいへん・たいへん

おまけに父も夕方から体調不良・・父の場合もバタ狂い・・皆さんに心配をおかけしました・・・
検査してたいしたことないということですぐに戻ってきました・・・

翌日、火曜日・・・
店の営業日でしたが、皆さんにご迷惑をおかけしました・・・
こんな時に限って、母も「衛生組長」のお仕事があり、Riyou HOSOKAWAは2時まで臨時休業させていただきました・・
しかし、なんと午後2:00から営業たくましい母です・・・


本当に、まさに悪夢・・
何が原因かわかりませんが、完全復活し、お客様や母にもうつさないように、完全防備もしていたのでこの点だけはしっかりできてよかったと思っております・・

こんな場合、ほとんどの確率で、何が原因かわからないそうです・・この時期、皆さんも油断せず、どうかお気を付けください・・



でもそんな中・・良いことが一つありました・・・

やせました・・・


って・・おい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大叔母が亡くなりましたので、臨時情報をお知らせします・・・

2012-04-03 15:21:01 | 店舗営業関係
昨日、父の叔母・・自分の大叔母にあたる、大野のおばちゃんが亡くなりました。

10年の病院生活・・最後はほぼ寝たきりで、自分が行ってもだれかわからないくらいの状態、
筆談でしか伝えきらないほど、耳もほとんど聞こえていませんでした。


本当に急でした・・
朝、危篤だからということで、両親が見舞いに訪れ、声をかけたときは目がギョロギョロしていたから、
まだもつだろうと推測していたので、自分も大野のおばちゃんのところへは、工事業者が来る都合で行きませんでした・・


苅田病院に入院していたとき、ほぼ1か月に1回、隣の白川園デイサービスセンターにボランティアに出かけていたので、
そのたびに、おばちゃんのところに顔を出していました。
用事があってどうしてもいけなかったとはいえ、後悔は少しはありますが、人間の命、仕方ない部分もあります。


苅田病院の時はまだ、元気でした・・
まぁ・・自分が行ったときに昼食時に出た牛乳とか、保管していた飴玉とかくれたり・・とてもやさしいおばちゃんでした。

「いくつになった」「そりゃ・・はやくせな~~」が口癖かな
「結婚はいつ」と自分の結婚を待ちわびていましたが、願望をかなえてあげることもできませんでした。
両親によろしくと笑顔で送ってくれていたことも、心に残っています。
でも、その笑顔の中には、一抹の寂しさもあったのでしょう・・
「あんたしか来てくれる人がおらんから、また来てね・・」そう必ず言っていました。


苅田病院から介護施設に転院した時から、不便な場所にあるとはいえ、何か月か遠のいたことは、本当に悔やまれます・・
次に行ったとき、自分のことだけは覚えていたのに・・もう覚えていませんでした。


こんなに早く進むとは・・・


子供がいないおばちゃんは、自分が子供を産めなかったこともひどく後悔してました。
「子供がいないとダメ・・ダメ・・おいちゃんにも申し訳なかった」と・・


でも、進じいちゃんのこと、八田山のことを聞くと、昔のことは本当によく覚えていました。
「もう・・会いたい・・もう会いたい」と、昔の人を恋しがっていたことも印象的です・・


これで、細川家の、僕から見た、おじいちゃん世代はみんな亡くなりました・・・
享年94歳・・上品なオール白髪のおばちゃん・・やっとおいちゃんや進じいちゃんに会えるね・・
ご冥福をお祈りします・・
「ごめんね・・おばちゃん・・寂しかったかな何か月かあってなかったから・・今日、会いに行くからね・・」



営業時間変更のお知らせ
4月3日(火)は、通夜のため、午後5:00ごろまでの営業となります・・・
4月4日(水)は、葬儀のため、午前10:00ごろから、両親不在になり、息子(尊弘)一人での営業になりますので、
ご了承ください・・


ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする