檜原村の郷土資料館には、初めて訪れましたかね。
千足バス停から先にいったのは初めてだったかも。
見出し画像にある地域の民話は興味深いものでしたね。
戦に負けた殿様を見かけてしまった話がありましたが、その場所の大岩ってもしかしたらつづら岩かなとか思いながら聞いていました。
郷土資料館をあとに、北秋川橋まで戻って四季の里というNPOがやっている食堂に行きました。鹿肉のしょうが焼きをいただきました!
(前の記事へ)檜原村に行きました!記事一覧(次の記事へ)
(参考)グルメカテゴリのインデックス記事