りぞあかぶろぐ2
ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。




 麻布十番のおでんやさん。ですが2階は飲食店舗になっていて、ランチ等をいただけます。

 この日いただいたのは、すっぴん冷麺Aセット。1276円でした。

 こちらのお店、福島県ご出身の創業者の方が、大正10年(キリスト暦1921年)に東麻布で自家製蒲鉾を扱うお店として開業したのが始まりとのこと。

 蒲鉾と言っても広く練り製品全般を指すとのこと。

 おでんを扱うようになって、おでんやさんと呼ばれるようになったとのこと。

 現在では、港区内では唯一の自家製練製品のお店とのこと。

 今回は、練り製品はおでんのちくわくらいでしょうか。だしが効いていておいしかったです。

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧