ROCOLOG

地球に優しいメニューの選択。りんごジャムが残り少なくなれば、キムチ鍋にしてビンに付いたジャムをゆすぎながら使い切るとか…

ありがとう

2008-07-31 18:41:16 | Weblog
久しぶりの投稿になってしまいました


すっきりしたくて

カキ氷を食べた

お店で食べたのは久しぶり

少し寒くなって

だんだん罰ゲームのように辛くなってきて

それでも

そんな自分が滑稽で

すこしストレス発散


顔面神経痛に悩まされたり

二の腕が痙攣してしまったり


なんだかボロボロで

そんな中

周りから色々なヘルプが・・・


 
 あたらしい朝
 
 あたらしい風

 本当は変わっていなくても

 自分が変われば

 自分の視点を少しだけ変えて

 五感を目覚めさせれば

 世界を一新できる

 全てがあたらしく生まれ変わる


自分でも何とかしなきゃね




メロンをもらった

「元気になってね」と


自分では手に取らないような立派なシロモノ


おいしい・・・

味覚を通して

心がいやされる

心のこもった贈り物は

魂を元気にしてくれる


少しだけエコのこと

もらい物のお団子が食べ切れなくて

翌日かたくなってしまった


どうしようかなーと

そこで

週に1・2回は鍋にしているので

そこに入れることに


キムチ鍋にしてそこにバラシて入れていったら

これが美味

トッポギのようでもあり

なかなか

海苔がついていてもOKだし

おそらくみたらしも大丈夫

ただゴマやアン類はNGだと思うので

どうしても

というときは洗って入れてくださいな









ECOなデザートメニュー その4

2008-07-06 20:05:32 | Weblog
思えば ECOの・・・

というタイトルでここのところ書いてませんでしたね


最近ジューサーを出したままにして

よく使います

パン焼き機とかジューサーは

一通り使ってしまうと

しまいこんでしまうもの


という話はよく聞くけれど

このところ


すごいことに

使い込んでるわけで

自分でもびっくり


バナナと牛乳とハチミツと氷で

栄養満点 かんたん朝ごはんの友

でもよいし


すこしリッチにメロンと氷でシンプルにおいしく

というのも時を選ばずよいし


りんごとニンジン少しでバランスドリンクにしてもよし


この最後のドリンクがECOの話につながるわけで

ジューサーを使って

そのまま洗うのではなく

ゆすいでカレー、キムチなどのなべに入れるか

あるいはフルーツアイスティとして

利用してくださいな

ネットが一番!