ROCOLOG

地球に優しいメニューの選択。りんごジャムが残り少なくなれば、キムチ鍋にしてビンに付いたジャムをゆすぎながら使い切るとか…

真央ちゃんが主役

2014-02-24 21:14:14 | スポーツ
真央ちゃんのフリーのラフマニノ フの「ピアノ協奏曲第2番」

これが閉会式でもピアノ演奏されて、

本当に不思議な流れ


真央ちゃんがこの曲を選んだのには

伊東みどり選手の選曲に由来すると聞いた


それにしても

ドラマよりドラマ

きっと

どん底からパーフェクトへ


その姿に

皆が勇気付けられるように

必然だったのかな、とも

思える


記者とのやりとりも

大人になったな、と。


それにしても後に

ドラマになるかもね(^_^)





真央ちゃんの"スマイル"

2014-02-23 03:06:01 | スポーツ
今日エキシビション

これが真央ちゃんのスマイル


よかった(*^.^*)

高橋選手と特別枠での出場らしく

2人とも魅せてくれた

クイーンの
Don't
Stop
Me
Now
で盛り上がった
町田選手もとても楽しかったし(^o^)

キムヨナもイマジンでジャンプを一つ飛べなかった後には、綺麗に飛んで!
と次の瞬間願っていた…


昨日は竹島の日

Imagine
All the people
Living
Together…

オリビアのフィジカルにのせてエアロビしたフェルナンデスも楽しかったし


チャン選手の流れるようなスケーティングをみて、

この滑りをこえた羽生くんは凄いな、と改めて思い

女子シングルのソトニコワやゴールドの可愛いこと

10代の選手が多いのも

国を越えて次期オリンピックが楽しみになる

ブロードウェーから飛び出してきたような、

おとぎの国に帰って行きそうな

素敵な選手たち

日々をスケートに捧げ

こうして素敵な芸術をみせてくれることに

ただ感謝したくなる

エキシビションはみている方も緊張しなくて

大好き

そして今

羽生選手

西洋と日本の音楽が融合したようなホワイトレジェンド


震災の地から

不死鳥のようによみがえった

そんなふうに思える

美しい舞いでした(*^o^)/\(^-^*)






真央ちゃん、大丈夫!

2014-02-20 17:19:41 | スポーツ
今日、とっても辛い一日を過ごしてるだろうなー

でもね、考えたら、なんやかんや言ってもメダリスト(*^.^*)

でしょ?

もう、捨て身になれるこのタイミングで、自由に、全てから解放されて真央ちゃんらしく、愛らしく、素敵な舞いを見せてほしい(^-^)v

お気楽極楽のプルシェンコに倣って(←そういうところ好きだけどね)やっぱり引退は止めます、でもいいしー

キムヨナ選手にはない魅力が真央ちゃんにはあるのだから♪ヽ(´▽`)/

韓流大好きの私だけれど、真央ちゃんがソチ入りした時の取材攻撃のひどかったこと!
片やキムヨナ選手がソチ入りした時には取材ラインをしっかり引いて、ちょっとねー

過去2年間位、実績を作らず、敢えて世界ランクを下げて、リンクの状態が荒れの少ない前半に滑り、前後の選手も実力者が少なければ、やはりジャッジも人間、相対的評価も多少は加わり得点に繋がることもあるかもしれないしー

キムヨナの実力は凄いと思うけど、そこまで勘ぐってしまう…

前日はBBのペンミ

世界各国からも来ていて、

凄い実力者

こんなに韓国のこと認めている私が言うのだから、

間違いない(^_^)


わかってほしい


人生、勝つためだけのものでは無いことを!


韓国の報道を直接聞いた訳ではないけど、日本の報道の中立的な立場を保とうと努力するものとは絶対違うと思うー

キャスターの八木沼さんや荒川さんの発言を聞いてほしい!

日本人でよかったと思える瞬間。

真央ちゃん、大丈夫、
あなたはもう、既にメダリスト!

自由に滑り、愛らしい姿を見せて!

私的にはエキシビションのチャップリン作曲のスマイルが大好き!!

いっそのこと、楽しく滑れるエキシビションをやってしまうというのは?

時間が足りないのかな?


今日また、寝不足必至

でも、見る側もやきもきしないで、素敵な芸術作品を観賞する気持ちだけで

楽しみましょうよ!

真央ちゃんにもこころの安らぎが訪れますように…






ネットが一番!