スプリントレビュー。スプリントの最後にインクリメントの検査を行う。
POを含めた利害関係者にも参加してもらい、インクリメントを更によくするインプットをもらう。
レビューはデモ会とも言われるが、スプリント終盤まで引っ張る必要はない。
開発チームはPOと普段からやりとりしているはずだから、非公式にデモは気軽にしていけばよい。そしてインクリメントをどんどん進化させていく。
スプリント終了時の公式なデモ会は、どちらかというとPO以外の主要な利害関係者向けに開催する。
多くの目でインクリメントを見てもらい、多角的に評価し、有益なインプットをPBLにエントリーしていく。