路地裏のドリブラー

純粋にサッカー選手を夢見る小学生兄弟のサッカーブログ

路地裏練習

2013-02-06 21:29:28 | 練習

おまえらなにしとんじゃ。


最近はチームのナイター練習が無いこともあり、
我が家の「路地裏練習」に集まるちびっ子の数が増えてきた。同じチームの仲良しだ。

いくら山奥の路地とはいえ・・、道路なわけだ。
そんなに多くの子供を路上で遊ばせると、私が、大人として御咎めを食らいかねないし、
それこそ、縁石で頭を打ったり!?怪我なんか、させれれない(笑)
そんな訳で、
近くのグランドや芝生の公園に移りつつある。

酔狂な!?いやいや熱心な美人ママ達が息子を連れてきてくれる。

息子達も、兄弟喧嘩だけのトレーニングよりも仲間が多い方が嬉しいし、
ミニゲームもできるから喜んでいる。
そんな訳だから、馬鹿親父も頑張って週2回はグランドで汗を流す。んだが、


そういえば、、かつての、、「路地裏」
本来の目的は、子供達が勝手に集まり、サッカーをおっぱじめる。。
それも毎日。
たま~に来る車にクラクションを鳴らされたりしながら(汗)

子供同士で喧嘩したり、
野球部の年上が意地悪したり、そんな年上に年下が挑発的ドリブル、実力で黙らせたり。。
こんなのが一番伸び伸びとやっていて好きだ。



この間気が付いた。
なんかさ、グランドとかに出張すると、何か子供に教えなきゃ、とか考えちゃって
要らん口出しばかりになってまう。
最後には「ありがとうございました!」とか言わせちゃって。
なんかさ、仰々しい。やだやだ。
これじゃ、さ、
チーム練習じゃん。それじゃあね、坊主ら同士の接点や繋がりがどんどん薄くなるんだ。


だからといって、
都会とは違ってね、子供達が自転車で行け、集まれる範囲に公園なんかは無いのさ。。

親が出るしか無いんだね。

だから、、だまろっ。。