路地裏のドリブラー

純粋にサッカー選手を夢見る小学生兄弟のサッカーブログ

強制休養!

2013-02-19 12:45:13 | まったり

弟Kaeは「無念の表彰」といったところか


相模原市優秀選手賞の表彰式直前に「インフルエンザA型」と判明。。
Kaeのインフル報告を受け、学校は学級閉鎖になった。

けやき会館での受賞をキャプテンに委ね、渋々布団で過ごした。



自分はと言うと、
本来ならばけやき会館へ行き、他2名の引率をしなければいけないのだが、
にわかに肺がモヤモヤ?これって、インフルっぽい症状??

会館に集う子供達、未来ある子供達?明日も練習に明け暮れたい子供達?に
おっさんからインフルをうつす訳にはいかんだろう・・で辞退。



家に居てもうつされそうで怖い自分。
いや、もううつってるのか?な?自分。 オレ、明日、倒れる訳にはいかんのよ・・。



そんななか、どうした訳か?
至って元気な兄Kouは他の学年からマラソン大会人員不足のため急遽参戦・・・。

嫁に代わって麻溝競技場へ送っていった。
結果はまあ・・・・・、大した事なかったけどな。久々なマラソンに息切れ状態って感じ。
「まあ良い。健康なら・・」(笑)

そして午後は5年の練習に連れて行き、
Kouのまあまあ?な動きに、「まあ、良い。健康なら・・」


その晩からだ・・・
自分がとうとう39度代に突入したのは。筋肉痛、全関節痛、咳き込み、高熱。
ほんと、久々、死ぬかと思った(--;

翌、日曜日は他のコーチが不在日。
2年の練習試合や3年練習試合の応援も引率しなければならないというのに、いうのに・・。
人生初の!?ドタキャン。てか、マジで立てない。。起きられない。

新米コーチとしてね、絶体絶命の危機。
でもそんな絶体絶命な危機はね、寝てる間に過ぎ去ってた模様・・(汗)
保護者ママ、保護者パパ、感謝感謝。謝罪謝罪である。


ようやくね、この辛い病状も、嫁と選手交代する事ができ、自分は今から仕事開始!
いつもの景気付けに一発、記している。。