路地裏のドリブラー

純粋にサッカー選手を夢見る小学生兄弟のサッカーブログ

弟の試合

2011-11-23 16:33:51 | 試合
兄は今日はOFF。弟の公式戦の応援へ

1戦目は他チームとのフレンドリーが入った。
公式戦まえにとは、幸運だ。
まだ眠そうな選手達に目を覚ましてもらわなければ・・

朝の第1戦、キックオフから坊主達はやはり鈍い動きだった。
時間が経つにつれ、ようやく回転し始めた様子でホッとする。
後半戦に移る頃には皆が絶好調、フル回転となり、


突っ込む坊主


8-0で勝った
フレンドリーだからか、アシストは一切ない坊主。
仲間同士とのガチ対決だ。
敵は隣り、仲間同士が全員ライバル、我が我がで突っ込んで坊主は6点を。






気を良くしたまま、次の公式戦にのぞむことができた。

公式戦はSCSスクールのお友達が相手チームに
先程のフレンドリー戦のイメージをそのままに皆が勢いで突っ込んだ。
足は早いほうではないが、サイドから突破して2,3人を抜き、
左から、右からもセンタリングを上げた。
坊主も毎日の走り込みの成果が出てきた様子だ。本人も嬉しそうだった。

前半を終え、ハーフで戻った仲間に言われる。
「コーチ~、Kaeがさ、俺がドリブルしてたのに後ろから走って来てボールを取っていった~」
「おれも、さっきKaeに取られた~」「俺も~取られた~」
ええ?そうだったか~?(^^;;ごめんね~

ふと、うつむいたKaeを見ると、泣いている。
(笑ってりゃいいのに)

ヤバい、テンションガタ落ち・・。何て声をかけるべきか・・・、
「勝ちたかったんだろ、良いんだよ!その代わりにセンタリングを上げたんでしょ、良いよ~」

後半始まり
「じゃあさ皆んな、、仲間同士取り合っても良いよ、
勿論、相手からも取っちゃえ、ボールはね、、奪ったもん勝ちだ~!!」
行ってこ~~~い!!

8-0で勝った。
キーパーがハットトリック、ペナ・エリアではKaeが倒され(怪しいんだが・・・)
PK・キックはその友達に譲り、トータル5人もが得点に絡むイケイケ試合
保護者の声援も笑い声が多かった。

さて、このまま勝ち進めば、また市内のタイトルが1つ捕れるかもしれない。


今日はシュート7点×100円  アシスト6つ×50円 1000円なり。ち~ん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試合 (WAKAOH)
2011-11-23 22:04:30
こんばんは。

今日は一年生いい試合でしたね。

Kae君、ありがとう。そしてごめんね。


ボールを取られるのは取られた方が悪いんですよ。

ちゃんと言っておきましたから。

前が空いたらスピードアップ。

敵も味方も全員振り切れ!



それでは今週末も試合頑張りましょう!!

返信する
Unknown (路地裏の爺)
2011-11-24 07:39:18
WAKAOHさま、こんにちは
こちらは勝っても負けても楽しい、いい試合ですね。

昨日は攻守ともに誰一人動きが止まらず、
一人ひとりが団子から抜け出して突破していくシーンが見られました。嬉しいです。

仲間との球の奪い合いの件もごめんなさいね、
ウチの坊にも言っときました(笑)
お互いのああした意見も、「腹に溜めない事」は大切ですね。
ああやって確実に
仲間同士の「すり合わせ」に繋がっています。
(それは結果が物語っています)
余るほどの部員が居るわけではありませんからねっ、
仲間同士で戦え、そうすれば最強軍団ができるから!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。