久喜の六花舎設計 家づくりイズム

埼玉県久喜市で注文住宅を建てる六花舎設計のブログです。
当社の家づくりへの考え方を更新しています。

六花舎設計のスタッフ募集


▲埼玉県久喜市の注文住宅 六花舎設計の企画営業・施工管理等の人材募集

六花舎設計の家づくりイズムとは

2020-11-27 22:19:59 | 注文住宅日記

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます、
埼玉県久喜市にある注文住宅 六花舎設計の櫻井です。

 

少しずつ冬の足音が聞こえてきていますね。

みなさま体調はいかがでしょうか。

 

コロナもまた広がっていますが、私の周りでは季節の変わり目で偏頭痛がするとか、だるさが取れないとか、そんな体調を聞きます。

どうぞご自愛ください。

 

本日のお題は、「六花舎設計の家づくりイズムとは」

としてみました。

 

とはいえ、このブログで書いていることそのものがズバリ「六花舎設計の家づくりイズム」です。

 

ちょっと箇条書きにしてみようと思います。

 

あたたかい家
あたたかい家

1.高気密高断熱で冬あたたかく、夏涼しい家をつくっている

2.高気密高断熱はもちろんですが、実は遮熱で家の性能はもっと上がる

 (六花舎設計は「遮熱」からはじまっていることがポイント)

3.ご家族の生活を考えて、みんなで仲良く暮らせる柔軟なプランを提案する

 

六花舎設計の家づくりイズムと言えば、この3つです。

 

 

1.2.の性能に関しては、ある程度ハウスメーカーさんやZEH対応の工務店なら可能です。

ですが、ハウスメーカーさんだとどうしても費用がかかってしまいますし、ある程度規格が決まっているので、3.の柔軟なプランというは難しい場合が多いようです。

また、ZEH対応の工務店といえども実際に建てた実績のある工務店は昨年の時点で50%と言われているので、工務店選びも難しいかもしれませんね。

 

私のこだわりは、性能は確保されていることが基盤にあって、かつご家族がみんなで仲良く楽しく暮らせる家です。

 

「みんなで仲良く楽しく」というのは、決して家族団らんをいつもしているとか、来客が多くていつも賑やかとか、そのようなことではありません。

ご家族といえど、自分一人になれる空間は大切ですし、またそこまで一人になりたいというご家族でなくても、特に多世帯で住まわれるご家族など、プライバシーに配慮することはとても大切です。

そういったことを踏まえて、ストレスが最小限で、家にいる時間を楽しんでもらえる家という意味です。

 

また、2020年は新型コロナウィルスの感染拡大により、テレワークになった方もいらっしゃいます。

そんなときは、仕事時間と家庭時間を切り分けられる家、というのも必要になってきます。

 

ご家族で家に求めるニーズとご希望はまったく違います。

テレワークできる環境がほしい、楽器をするから音が外に漏れないようにしてほしい、ワンコと一緒に家の中で済みたい、子どもが騒いでも高齢の両親が静かに休める家にしたい、、

その一つ一つを実現するプランを考えてご提供すると、プランの時点で喜んでいただけることもとても多いですが、実際に建った家に住みはじたあとに驚きを持って喜んでいただけるのが何より嬉しいです。

 

テレワークスペースのある家
テレワークスペースのある家

「住んでみたら、本当にあたたかった」

「住んでみたら、ファミリースペースが何にでも使えてすごく便利でビックリ!」

「住んでみたら、間取りのおかげで急いでいる朝もケンカしなくなった」

 

そんなお声をいただくと、ますます張り切ってしまいます。

 

私は自分でも気が付かないくらいご家族とつくっていく家づくりが大好きなようです。

これからも、驚きをプラスして喜んでいただける家づくりをしていきたいと思っています。

六花舎設計の家づくりイズム、むしろこれかもしれません。

 

 


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500

埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社【六花舎設計】


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計

六花舎設計は埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社です


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計