久喜の六花舎設計 家づくりイズム

埼玉県久喜市で注文住宅を建てる六花舎設計のブログです。
当社の家づくりへの考え方を更新しています。

六花舎設計のスタッフ募集


▲埼玉県久喜市の注文住宅 六花舎設計の企画営業・施工管理等の人材募集

大人の平屋~シニア世代のための終の棲家

2021-03-31 18:41:14 | 注文住宅日記

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます、

埼玉県久喜市にある注文住宅 六花舎設計の櫻井です。

 

3月も終わり、だいぶ暖かくなってきましたね。

六花舎設計がある久喜市も桜がきれいに咲いていました。

花粉症の方もそろそろ落ち着いてきますでしょうか。

春は植物も元気になってきたり、新一年生の姿を見たり、気持ちが晴れやかになりますね。

 

 

大人の平屋

本日ご紹介するのは、「大人の平屋」。

実は今年1月~3月の六花舎設計ホームページで一番よく見られている施工事例が

「シニア世代のための平屋建て住宅・終の棲家/久喜市」

なんです。

 

↓こちらの家です。

シニア世代のための平屋建て住宅

 

昨年からの新型コロナの影響で、家で過ごされる時間が多くなっていることもあるせいか、

家づくりを検討される時間が増えているようです。

 

 

平屋建て住宅は、お子さまが独立されゆっくりと老後を過ごしたい、というご夫婦に特に人気です。

2階への上り下りがないので、足腰に負担がかかりませんし、掃除も楽ですね。

 

こちらのお宅はご高齢のご夫婦と息子さんの3人で住む家ですが、

住んでいた家が古く使い勝手も悪く、夏暑くて冬寒いという状態になっていたため、建て替えにするか、リフォームするかで悩まれていました。

 

ご要望は、3点でした。

「もともと住んでいた家が、夏は暑くて冬は寒いお家だったので、快適に過ごせるようにしたい。」

「足腰が弱くなってきているので、段差や階段がつらいため、平屋建てのバリアフリーの家に住みたい。」

「高齢で費用面で厳しいため、限られた予算内に納めたい。」

 

 

大人だから、ヒートショックを予防する家

高齢になってくると家の中で心配なのが、ヒートショックによる失神や心筋梗塞、脳梗塞。

これは高気密高断熱住宅にすることで対策できます。

こちらの家はどんな断熱をしたかと言うと、発泡ウレタンによる充填断熱です。

発泡ウレタンは、詰め込む部位のカタチに合わせて隅々までいきわたるので隙間ができにくく、家の中全体の温度がわりと均一になりやすいです。

だからヒートショックの予防に効果的なのです。

 

 

大人だから、地震時は自分で逃げられる家

ご高齢なお客様の場合、考えておかなくてはいけないのは万が一の災害時に命を守る方法です。

例えば、大きな地震を考えたときに「逃げるまでに時間がかかる」「逃げられない」ことを想定しておくが大切です。

そこで今回は、地震対策として耐震パネルで地震の揺れを面で支え、「倒れない家」をご提案しました。

これで「家にいること」=(イコール)「避難」

になります。

 

若いご家族ですと、レクリエーションも考えて屋上を遊び場と万一の避難場所、として家づくりをすることもあります。

大人の方は、いかに動かなくても安全にいられるかを考えてご提案しています。

 

 

大人だから、畳の空間を

二間続きの和室

 

近年は、畳がない家も増えましたね。

でもやっぱり畳文化の中で育ってきた大人は、畳があるとなぜか安心する、とおっしゃる方が多いです。

こちらのお宅は25坪ほどの広さですが、その中に旅館のような二間続きの和室を設置しました。

お友だちを呼ぶときは二間続きで、個別で使いたいときは一間で、など昔ながらの和室の使い勝手を堪能いただけます。

 

 

大人同士でお話しましょう

気が付けば、私も60歳を少し超えて、娘たちも立派な大人です。

家づくりには、そのご家族の過去・現在・未来が詰め込まれます。

これからの何十年を新しく楽しんでいける基礎づくりを一緒にしてきましょう。

まずは、たくさんお話しましょう。

 

 


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500

 

 


六花舎設計の会社案内をつくりました

2021-03-01 10:02:57 | 注文住宅日記
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます、

埼玉県久喜市にある注文住宅 六花舎設計の櫻井です。

 
2月は、とても寒いときがあったり妙にあたたかい日があったりして、変な気温でしたね。
 
いよいよ年度末を迎えます。
 
みなさまもお忙しい時期になるかと思いますが、これからあたたかくなってきますし、元気にいきましょう!
 
 
 
さて、六花舎設計は今年の11月で31年目となります。
 
そこで新しく、会社案内をつくりました。
 
最終チェックが終わり、印刷をかけているところですので、出来上がりが楽しみです。
 
こちらは、お問い合わせいただいた方や、お会いできた方にプレゼントしておりますので、ご興味ある方はお声かけください。
 
 
 
本日は会社案内の作品集から、施工事例をご紹介します。
 
 
ご紹介するのは、
「田舎暮らしの土間のある家」。
 
 
田舎暮らしの土間のある家
 
 
思いっきり田舎くらいをしたいという夢を叶えた住宅です。
 
こちらのお施主様は、埼玉県のとある駅近のマンションのお住まいのご夫婦です。
 
神社仏閣めぐりが大好きなご夫婦で、愛犬2匹と暮らす土間、ロフトがある家をご希望でした。
 
 
 
玄関土間から玄関ホール、土間キッチン、リビング、寝室へと和の空間が連続します。
 
ロフトから見るキッチン土間
 
古きよき日本家屋のたたずまいです。
 
昔風の土間を好むお施主様は、あえて玄関スペースもオープンにしました。
 
ですので、厳密には「玄関」ではなく「土間スペース」が玄関となっていて、ここから出入りします。
 
キッチンの板張りもやすらぎを感じますね。
 
 
 
 
キッチンから見たロフトへの入り口
 
 
キッチンからは市松模様に配置した畳とロフトへの入り口のはしごが見えます。
 
はしごは普段は正面奥の壁に立て掛けてあり、使うときに写真のように配置します。
 
 
 
ロフトの様子
 
ロフトに上がるとこんな感じ。
 
収納にご利用いただけることはもちろんですが、なんだかワクワクしますね。
 
 
 
 
無垢の木の香りが漂う寝室
 
屋内は、無垢の木の良い香りがします。
 
無垢の木は、見いているだけでも癒されるのももちろんですし、木の香りの成分が人を癒す作用があります。

時間の経過とともに木肌も艶を増し、落ち着きのある飴色の色調になるでしょう。
 
 
 
六花舎設計では、久喜市という場所がらか、田舎暮らしがしたくて土間のある家がほしい!というお客様がいらっしゃいます。
 
他にも土間のある家の事例もありますので、会社案内を手に取っていただいて、じっくり眺めていただけたら嬉しいです。
 
 
 

久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500

埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社【六花舎設計】


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計

六花舎設計は埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社です


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計