今日は、岐阜県中津川市の「ひるかわ朝市」に出店して来ました!
天気予報は、最低気温がマイナス3度
中央道の先に見える山は、雪山
会場は屋根はあるものの、外。ダウンにマフラー準備して正解!
でもね、快晴
私は陽の当たる方のブースにしていただいたため、ポカポカして来ました。
今回は音楽フェスも隣で
本格的なバンドや、高校生かなぁ?って思う若々しいバンドの生音が響き渡ってましたよ
それにしても、毎回大盛況。
正直言って、周り山じゃんね
どこからこんなに集まるんだ?そして、このイベントの温かさの1つ、老若男女が集まるの。
「孫に買ってこ」ってキットをお買い求めいただく方も。
私のブースです。
昨年ちょうど、向かい側にブースを構えていた、マヤ暦カウンセリングのO先生。イベント終了後「ずっとずっと、この綺麗な色が気になってて」って話しかけて下さり作品を買っていただきました。
それから恵那での教室に参加していただいたり、会う度に声をかけて下さり、知らない人ばかりの中でとても心強い存在
今日もO先生は温かいお茶を持って来てくれて、お客様も引き寄せてくれて。嬉しい限り。大切にしたい方
木枠のクリスマスオーナメントがいくつかお嫁に行きました
ありがとうございます。
付き添いの次男は、朝市スタッフさんのブースで練り石鹸作り
粘土遊び(笑)
スタッフさんは、本当によく動いてくださって。感謝感謝です
正直ね、高速代やら色々と考えると、赤字なこともあるよね(笑)
でも私、中津川の方達の温かさが好きで、行っちゃうんです。
次は来年の春!楽しみです
帰りの寄り道。行ってみたかったカフェは少し遠かったから…、帰り道の「恵那 寿 や」に寄り道。
ムフ
ムフフ
シアワセ
あ、こんな可愛い子達も連れて帰って来た!
イベントが続きます!
11/30、12/1 → 岡崎カントリーフェスタ
12/2 → 西尾市 尚古荘「縁gawa2日目」

12/3→名古屋PARCO「大人の秘密基地展」
頑張ります!楽しみます!
天気予報は、最低気温がマイナス3度


会場は屋根はあるものの、外。ダウンにマフラー準備して正解!


今回は音楽フェスも隣で



それにしても、毎回大盛況。


「孫に買ってこ」ってキットをお買い求めいただく方も。

昨年ちょうど、向かい側にブースを構えていた、マヤ暦カウンセリングのO先生。イベント終了後「ずっとずっと、この綺麗な色が気になってて」って話しかけて下さり作品を買っていただきました。
それから恵那での教室に参加していただいたり、会う度に声をかけて下さり、知らない人ばかりの中でとても心強い存在

今日もO先生は温かいお茶を持って来てくれて、お客様も引き寄せてくれて。嬉しい限り。大切にしたい方



付き添いの次男は、朝市スタッフさんのブースで練り石鹸作り


スタッフさんは、本当によく動いてくださって。感謝感謝です

正直ね、高速代やら色々と考えると、赤字なこともあるよね(笑)
でも私、中津川の方達の温かさが好きで、行っちゃうんです。
次は来年の春!楽しみです

帰りの寄り道。行ってみたかったカフェは少し遠かったから…、帰り道の「恵那 寿 や」に寄り道。

ムフ




あ、こんな可愛い子達も連れて帰って来た!

イベントが続きます!
11/30、12/1 → 岡崎カントリーフェスタ

12/2 → 西尾市 尚古荘「縁gawa2日目」


12/3→名古屋PARCO「大人の秘密基地展」

頑張ります!楽しみます!