ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

疲れたね~

2015-03-16 19:09:22 | 闘病

今日は、朝からポワロの検査に行った。

早く着いて日曜日に渡された新しい情報を受け付けに出し、

問診を書く。

以前に来たことはなかったかと聞かれて、

8年前に骨折でお世話になりました。

と答えると、カルテが残っていたらしい。

9時半になって、先生とポワロを挟んで直接話す。

9月に7.6キロあった体重が減ったこと。

1月に右耳からの出血で診てもらったこと。

1月2月と血液検査や心臓・内臓のエコー検査を受けたこと

3月に入って、嘔吐してから

水を飲んでの流涎や呑み込みが勝手悪そうだったこと

声枯れをしたことなどいろいろ話す。

では、CTを取る前にレントゲンを撮ってみましょう。

ということになって、撮ったら、朝ごはんを食べないようにしていたのに

夜中に残っていたご飯を食べたらしく、胃にまだまだ残っていた。

何とかしてみますと言われ、1時過ぎに経過が良ければCTを撮ることになった。

電話を待っていたけれど気になるので、1時に病院に行ってみていたら、

電話が鳴り、何とかCTを撮れそうだと言われほっとする。

やっと安心してランチして、

買い物をしていたら、3時半になっていた。

あわてて病院に行く。

検査結果を聞くのに、30分くらい待って

(ポワロの覚醒を待っていたらしい。)

先生から結果を聞く。

CTの画像を見せながら話されるのだが、

初めて見るものなので、何が何やら

怪訝な顔をしていたのがわかったのか

ここが右側で~とか言ってくださり、ようやく呑み込めた。

結局、右耳から右の咽頭部に腫瘍ができている。

食道が、嘔吐が原因かわからないが拡張している。

(キティちゃんと同じ?)

もう一つ心配なのは、十二指腸のところが何となく不鮮明。

流れが悪いのかを調べたいので、次は、バリウムね。

今行っている病院でもできないか聞いてみるね。

できないことはないけれど、生検もしているので、

大学のほうでお願いしたいということなので、

いつ来れますか?

カレンダーとにらめっこして、

多分、31日なら何とかできます。

はあ~もう一回だね。

でも、腫瘍によっては手術という話もあったので、

やはり無理してでも行ってこよう。

早く、決算が終了できるように夜なべをしてでも頑張ろう~。

ポワ兄さん、大変だねえ~。

でもロンきゅ~んママさん、僕たちのことも忘れないでね。

決算済んだら、僕の里親探しもあるでしょ!

まあ。ここが気に入っているけどね…

そうだね~。まずは、今日仕事を休んだ分を何とかしなきゃね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿