月1回、友人と歩こう会をしている。
今日は、友人は、理事をしている幼稚園の会があって
ランチを済ませているから、
ロンきゅ~んのランチに付き合ってくれ、そのあと歩いた。
今日のランチは、神宮にある「ヴェジ・テーブル」
経営者が変わったらしく、メニューも3種類のランチのみ。
その中で、ヴェジタコライスのランチを頼んだ。
最初に、蕪のポタージュが出たが、おなかがすいていたのでとり忘れ。
. . . 本文を読む
ミーナは、多頭飼い崩壊からレスキューされて家にやってきた。
同じく昨年9月に亡くなったヴィヴィも同じところにいたのだが、
ミーナは、なかなかもらわれなくて、
ブログを見て、つい手をあげてしまった猫さん。
なかなか臆病で人には懐かない子。
でも、持病のアレルギーが出ると急に手のひらを返したように、
すりすりごりごり・・・・・・
頭でぶつかってくるような甘えたさんになる。
小柄で、2. . . . 本文を読む
本日、病院でお墨付きをもらいました。
ロン兄回復決定。
でも、まだおなかにガスがたまっているようなので、
5日間は、薬を飲んでくださいね、
ということで、一応回復でいいね。
ユーちゃんは、痩せていました。ガ~ン。
2.8キロ。
そして、キティちゃんもここ数日食欲がないというか
いつものミルクを飲まない。・・・・・・
体重計ったら、これまた800グラムに減っていた。
膝のりキ . . . 本文を読む
土曜日から具合がよくなかったロン兄。
昨日も点滴&抗生剤を打ってもらった。
熱も下がりきっていなかったが、
なぜかやたら、花の葉っぱを食べたがる・・・
そして、吐く。
自然がなせる技なのかもと思って、見ている。
今朝も、2か所に吐き跡が・・・
かえってトイレの掃除をしてみたら、
なんと葉っぱがうんちと一緒に出ていた。
誰?ロン兄?
他の子に夕ご飯をあげていたら、
トコトコ . . . 本文を読む
昨日は、仕事が一つの節目を迎えたので、
バタバタと忙しかった。
が、しか~し・・・・
もっと忙しかったのは、済んでから…
「お先に失礼します~。」
と仕事場を後にして、今日は、ロンきゅ~んの再診日。
帰る前に予約をしてと思ったら、
ゲゲゲ~~~、診療カード忘れてきてるやん。
予約取れん~、急いで家に帰り、
猫2頭。ロンとユーリィをキャリーに入れ込み
ロンきゅ~んの . . . 本文を読む
猫を飼うこと、数十年。
猫遍歴もそろそろお終いにしないといけないぞ!
と思って、うちに招き入れたミカン様。
毛色が、レッドシールポイント?とかで、
顔と耳としっぽと足(足先を除く)にレッドのお色が出ています。
お歳を追うごとにその色が濃くなってきたように思います。
すでに、野良ネコで保護したタッキーが似た色をしていたので、
タッキーと仲の良くないロン兄からは、あまり歓迎されな . . . 本文を読む
今日は、シャルの診察日。
その前に、ポンタさんの去勢手術を頼んでいたので連れて行く。
ポンタさん、またまたポンポンと太りなすって、3.4キロ。
あら~ユーちゃんより体重重い。
血液検査の結果も異状なしで、ちょっと血が止まりにくい体質かも…
でも大丈夫ということで預けて、高速を走る。
シャルさんの目の具合もずいぶんよいので、2週あけてということになった。
ふう~一安心。
. . . 本文を読む
マオ:ねえ~ねえ~、明日は土曜日よね。
ロンきゅ~ん、休みだよね。家に居るのかな?
シャル:あら、週末は、病院よ。
マオ:えええ~、またあ~。たまにはゆっくり家に居てもいいのにぃ。
シャル:ダメよ~ダメ、ダメ。私の病院に連れて行かなければ…
. . . 本文を読む
マオさん、決してワザとではありません。
マオさんが、またまた毛玉を製造されていたので、
それを取り除こうとしただけでございます。
はさみを入れた瞬間に、
「ニャン!!」
もしかして、とみると、お肌にはさみの切れ目が…、
ごめんなさい。
決して、この前の報復ではありません。
毛玉を無事に取らせていただきありがとうございました。
怪我のほうもしっかりケアさせていただ . . . 本文を読む
毎日、ユーちゃんの点滴。
さすがに自分でもうまくなったと思う。
ユーちゃんの協力も素晴らしい。
でも、点滴が終わるまでずっと、抱っこしているのも疲れる。
下におろすと、すぐほかの所に行こうとするので、
抱っこして、時には勝手に歌を歌ってあげる。
ユーちゃんは不思議そうに見るけどね。
キティちゃん、この頃ミルクに厭きたのか…
カリカリを食べるも、うぐってなるし・・・ . . . 本文を読む