南郷は、以前勤務していたところの近くなので、
よく行っていたが、
今回は、おいしいピザ屋があると聞いたので、9月の初めの土曜日に行ってみた。
土、日しか営業しない石釜で作るピザ屋。
しかもネーミングが面白い。
義姉の友人から教えてもらった店。
その名も、「ナマステ・カフェ」
名前からは、アジアンなイメージが、
お店の雰囲気は、まじにアジアンテースト。
流れる音楽も、何となく~摩訶不思議 . . . 本文を読む
カントリーイン麓舎の奥さんに紹介された「ドルドーニュ美術館」。
やはり自分でも彫塑をされている美術家の方が開いているものです。
九州出身の画家さんを中心に収集されているみたいでした。
自分の古いおうちを美術館にしているので、
家屋自体も芸術です。
玄関から所狭しと絵画が並べてありました。
玄関を上がってすぐ、目についたのが、
「藤井フミヤ」氏の切り絵。
これってあの「フミヤ」さんだよね。
と . . . 本文を読む
最後の最後に夏休みを取って、温泉に。
近場の温泉に行けばいいのに~
疲れるの覚悟で、ドライブがてら、湯布院へ。
もう、そんなに好きなら、湯布院に移れば?
と友人からも言われた。
それもいいかな…と思いながら、今回は、普段行かない様なところをうろうろ…
何度行っても飽きないのよねえ~。
住んじゃうと、面白くないから…
年に数回行けばいいなあ~。
ということで、今回も湯布院に。
友人のみきぴんさんに . . . 本文を読む