明の十三陵・・・明朝の十三人の皇帝のお墓があるところ。
とある旅行ガイドブックを見ていたら、大した大きさに見えなかった。
実際行ってみると、
ええええええええ~っというほど規模が大きくて、ひとつのお墓との距離が遠い。
日本規模で考えていたロンきゅ~んは、ぎええ~。
見たいと思っていた参道の石像群、まったく見えない。
添乗員さん曰く、「中国は、半端ないですよ。それに、そんなもの見に行くのは、時間 . . . 本文を読む
北京の世界遺産は、6つある。
その一つ、かの有名な「西太后」が巨額を投じた中国皇室庭園。
もともとは、清代の有名な乾隆帝が思想や趣向で1750年に造園したのが始まりとされている。
1860年に破壊され、その後、西太后が再建したもの。
ホテルから、近いと思っていたが、北京も車社会になってきているので
結構時間がかかった。
今回は、60分の観光なので、ほんのさわりだけ見たという感じ。
東宮門 . . . 本文を読む
今年も恒例の海外旅行。
両親が病気療養中なのに行くんかい?
と、思いながらもやめられない。
旅行中毒。
1年に1回、心のデトックスのためにと大目に見てもらい、
今年は、北京~世界遺産の旅。
友人Nさんは、お母さんの「冥土の土産に万里の長城を…」という夢をかなえるために
一足先に、北京に行った。
なので、ロンきゅ~んは、一人旅となった。
一緒に行ってもらえそうな友人に当たってみたけれど、残念。
久 . . . 本文を読む