万里の長城からの帰り道
おお~これは?
来年のオリンピックメイン会場になる「鳥の巣」競技場です。
今、急ピッチで、工事が進んでいるそうです。
間に合うのか…・
来ました~。天安門広場。
とにかく広い。
走ってみたくなるくらい広い。
走ったら、きっと途中で息切れしてしまうだろうくらい広い。
だから、走らずに歩く。
ここに、いろんな中国の中枢があった。
いよいよ「紫禁城」に入っていきます。 . . . 本文を読む
暑いです。
もう9月も中旬だというのに。
九州は、亜熱帯気候になったのではないかと思えます。
これも地球温暖化のせいでしょう。
なんとかせにゃいかん。
と思いつつ、温暖化に拍車をかけているような…
ニャンズもこの暑さにはまいってます。
だから、昼間は、除湿冷房の中で過ごしてもらってます。
ニャンズの母は、冷房のない仕事場で汗にまみれ頑張ってます。
ちょっと、仕事関係の人とトラブって落ち込んでるけど . . . 本文を読む
叔母のうちのたろう君が9月2日、10時25分に
虹の橋を渡って行った。
享年11カ月。
「年じゃから、猫はよう飼わん。」
と何度も断ったのに、
「一人暮らしだから、猫飼うと張り合いが出るよ。」
と言って、いとこの嫁が無理やり置いていったのがたろう君。
でも、色白で、小さく人好きするたろう君を一目見たら
手放せなくなったのも事実。
猫飼育歴○十年のベテランと思われている姪の私に
いろいろ相談し . . . 本文を読む
北京でお泊りホテル
朝、8時半出発。
「万里の長城」目指していざ~
高速道路をバンバン入っていきます。
はじめは、おっ、朝早いからいいねえ~と思っていたが、
山に入ってくると、あれあれ、観光バス、どこからわいてきたん?
というほど、観光バスの群れ。
これ、みんな、万里の長城に行くの?
ガイドさん「この道は、ずっと行くとモンゴル自治区に続きます。」
(ほお~そうなんだ。)どうりで、トラックも走って . . . 本文を読む