ふと気づきました
私の住む県に来る独身上司
私が安心できてちょっと淡い恋心を抱いてしまう人、の共通点
地元では大きな企業なので…あとからわかることなんだけどそれなりの学歴の人で
穏やかで、寡黙で、少しシャイで優しくて
それゆえにガンガン出世なんてできなくて
遠隔地に行かされる
飛ばされる、にしても、パワハラでくるひとと両極端で
それがあの頃好きだった人です
どうしてるかな?
私も歳をとったけど
彼も40歳近くなってるかな?
パパになっているのかな
くっきりした目で,中肉中背のしっかりした体つきで、聞いてみるとあの人と出身地も近い
そこの地域の偉人がいて
そういった土地、の人柄ってあるのかもしれないとしみじみ思う
私は嫁いだこの土地の気性の荒い感じを
憎んですらいる、女たちの激しさ…
歯に衣着せぬ物言い。
男たちの頼り甲斐のある感じに惹かれて
夫のことは好きだけど…
ゆえに
私は故郷の穏やかさを愛してしまうんだろうな
ずっと住み続けていたら
それはそれでわからなくなる良さなんだろうな