ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

『美男(イケメン)ですね』 

2011-07-31 10:38:37 | 芸能

るいこが今一番嵌ってるドラマ。。。

それが

『美男(イケメン)ですね』

    

  

若い方は知ってる知ってる~!おじ様おば様世代にはなんのこっちゃ!ドラマ。

るいこおばちゃんも、最初はな~んの興味も無かった!いやちょっと横目で見たかなぁ~

そんくらいのレベルだったけど、主演の女優さんの名前を聞いて。。。

え~~~?

これは見てあげなきゃ!っしょ!ってキャロママの血が騒いだの~

そう、あのNHK朝ドラの『てっぱん』で、あかりちゃんを演じたあの『瀧本美織』ちゃんが主役だったのぉ~

キャロママ、育ての親?として美織ちゃんがいつ来るかいつ来るか首を長くして待ってたのぉ~

あの天真爛漫の明るさで元気を貰い、又シリアスな場面では泣かされ。

その美織ちゃんが、3か月の沈黙を破りようやく連ドラに登場!

しかも今巷で、女子を騒がせてるあの韓国俳優 『チャン.グンソク』出演で大ヒットしたドラマのリメイク!

しかも美織ちゃんがイケメンに扮する!

キャロママ、ちょっと場違いだけど母の気持ちで応援するつもりで見てたんだけど~

これがこれがあーた!

恥ずかしながら嵌っちゃって~

キャロママ。。。お歳は食ってても心は乙女だから~ん。

美織ちゃんを巡るイケメン男子の心の葛藤もわかるし~

美織ちゃんのオトメチックなキュンとする気持ちも大いにわかるし~

今回も、恵まれない境遇の美織ちゃんの泣かせる演技は存在だし~

そして周りを固める、あの冬のさくらで一皮剥けた高島弟 あばよ!の柳沢信吾 ドドスコの楽しんご 万久事万田久子

キャロママ。。。キュンとしたり泣いたり笑ったり

大忙しです。

 

初回の視聴率は10.9だったみたいだけど、右肩上がりに上がってるみたい!

なかなかストーリー性のある良いドラマです。

若い世代のみならず、おじちゃまおばちゃまも忘れかけてた胸キュンを思い出させてくれる。

みなさ~ん、ぜひ『美男(イケメン)ですね』見てね。

美織ちゃんの歌声もすっごく素敵ですよ~

 

美織ちゃ~ん、あなたの笑顔に救われてます。

  

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ良かったらポチっとよろしくです。

    いつも訪問応援ありがとう。

 

前回の記事で温泉断念って書いたけど、やっちょられん!って一人温泉行って来ました~

道中一人カラオケして~海の見える露天に入り~花見て~ぐっすりお昼寝して。

ちょっとすっきりしたけど~頭いった~い。 

 

 

 

 


SMAP!スマケーCM!

2011-07-25 15:31:52 | 芸能

さぁ~今日から6年目に入ります~

気持ちも新たに『紫もよう...』スタートです。

今日はその晴れやかな日にぴったりのこの記事!

 

シリーズ!『CMレボリューション』

 

超久しぶり~

最近るいこが嵌ってるこのCM!

あのスマップが何と!スッチーに変身してるスマケーCM!

でも、何と言っても中居ちゃんのステテコおじちゃん役が笑える笑える~

それでは、アイドルスマップの変身ぶりをどうぞ

ソフトバンク cm softbank スマケー「二つ折りの唄」篇 30s [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEsL9+JKg1B/PxN3r1AmGDA2xS4P1czEhKQSALn1DsI

 

あはは~何回見ても笑えるわ~

 

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ良かったらポチっとよろしくです。

    いつも訪問応援ありがとう。


『江姫』。。。茶々様と秀吉!いよいよ結ばれる?

2011-06-01 09:22:59 | 芸能

るいこ。。。朝から号泣ですぅ。

だってねぇ~女るいこ、茶々様のお気持ちが痛いほどかるからぁ~

しかも男るいこ、秀吉の気持ちが痛いほどわかるからぁ~

男女?女男?の気持ちを持ったるいこだもん、お二人の事を思うと悲しゅ~て悲しゅ~て。

実はるいこ、茶々様と同じ3姉妹の長女ときた。

意地っ張りで負けず嫌いで妹思い! うっそぉ~自己中!

そして茶々様と一緒で姉妹の中で一番綺麗! うっそぉ~だは!

 

るいこ。。。自慢じゃないけど、香取君の『新撰組』から大河デビューして、

昨年の福山龍馬が2作目!

あは!これは放っては置けぬと男の血が騒いだんだわぁ~

そして今年の『江姫』で3作目!

あは!今度は姫って言葉に女の血が騒いだんだわぁ~

「うっそ~!」って大河ラーに驚かれる位、ほんとにひよっこなんだわぁ。

そんなるいこに大河を語らせていいのかっ!ってお叱りのコメが来そうですが。。。

今日はるいこなりに勝手に語らせていただきますよぉ~

 

でも前にも書いたけど、この『江姫』ますます『トレンディドラマ』化して来ましたね。

母のトレンディー女王!鈴木保奈美様演じるお市の方が自害されて寂しい思いをしてたけど

娘達がそれはちゃんと受け継いでくれて、楽しみは増すばかりですぅ。

NHK大河も、早々と今話題の『ドラッカー理論』を取り入れてたのでしょうかねぇ。

いつも見てくれる世代はさて置いて、若い世代を取り込もうと言う~NHKの目論みはるいこにはバレバレだよ~ん。

『ドラッカー理論』って皆さんご存知~?

まぁ~又これは、るいこ経営学をお勉強して記事にしましょうね。

 

でも、最近の大河を見てると、若い世代に支持されてるキャストを持ってくるのは当たり前!

しかも今回はストーリー迄もが、今だに流行の韓流も顔負けの恋話!

って事はよ~大河ラーのおばちゃま達にはもうたまらん!でしょう。

そして、世は戦国時代の武将の生き様を描いてると来た!

って事はよ~おじちゃま達だってぇ~たまらん!でしょうがぁ~

そしてそして、若い世代のるいこももうたまらん!ぶっは!

 

しっかし、話は戻って。。。

茶々様の「そなたは仇じゃ!」って訴えながらも涙したあのお気持ちは、

るいこは長女としてわかる気がしますぅ~。

母の仇!父の仇!残された3姉妹の長女としての責任をしょって見る秀吉でありながらも

男としての秀吉に惹かれて行く女としての茶々様のお気持ち!

痛いほど痛いほどわかりまするぅ~

対する50歳をとうに過ぎ百姓から天下人になった男秀吉~

一途に茶々様の事を思い

「仇としてあなた様に尽くします。尽くして尽くして命がけでお守り致します。」と抱きしめた

あの男らしさにるいこもうメロメロでございまするぅ~

あの猿に似た岸谷さんが妙にかっこよく見えたのは私だけぇ~?

 

抱きしめ合うお二人のあのシーンを見て。。。

るいこひっさしぶりに胸がドキドキして苦しゅ~って苦しゅ~って。

誰か~るいこを抱きしめてぇ~

だは!誰かどついてくらは~い。

これからは元気印!三女『江姫』の恋話も楽しみですね。 

うちの爆弾三女江姫はな~んの音沙汰無し!

生きているのやら?

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

    いつも訪問応援ありがとう。

 

見始めた時は、「切ってしまえ!」の男の中の男!トヨエツ信長がかっちょええかったけどぉ。

今は「泣かせて見せよう。」の頭脳派秀吉に傾きかけてる~

女心ってそんなもん!

今で言うチャラ男でふざけてるようだけど、やる時はビシッとやる男らしさ!

50過ぎてもそんなかっちょええおじちゃまにならなきゃだよ~。

でも、家康ってどんな人?気になる~。

 

この回。。。何と視聴率20.6だってぇ~右肩上がりに上がって来ましたね。 

 

 

 

 

 

 


『パイレーツ.オブ.カリビアン』日本人唯一の出演者知ってますかぁ。

2011-05-21 06:24:03 | 芸能

昨日あのジョニーデップ様のはまり役!キャプテン『ジャックスパロウ』が日本上陸しましたね。

シリーズ!パイレーツ.オブ.カリビアンの四作目!

るいこも1作目からDVDで観てるけど、今回だけは映画館に行きたい気分。

るいこ。。。こういう系の映画ってあまり好きじゃなかったけど、ジョニーデップ様の海賊姿に心盗まれました。

あのニヒルでおちゃらけでかっちょええジャックスパロウにもうメロメロやんけぇ。

 

   

ジャック様~

今回はちょっとジャック様はこのくらいにして

今日は皆さんにお伝えしたい事があるんです。

それはこの方

   

松崎悠希さん

知ってましたぁ~。

日本人でただ一人海賊役でこの映画に出演してるんです。

すごい!

 

実はこの方!何と我が地元~宮崎出身なんですぅ。

宮崎の進学校を卒業と同時に単身アメリカに渡ったチャレンジャー

しかも甚平に草履という出で立ちで。

全財産を盗まれホームレスも経験した彼ですが、「タイムススクエア」の一角で

日本の童謡を歌ってお金を稼いでいたそうな。

そんな発想普通思いつかないけど、そこが彼の頭の良いとこなんでしょう。

一途に夢を追いかけ、次々と思いを叶えて行く。

これまでに出演した作品は、『ラストサムライ』『硫黄島からの手紙』テレビドラマ『HEROES/ヒーローズ』と

次々とハリウッドでのチャンスを掴んで来た。

そして今回大ヒット映画『パイレーツ.オブ.カリビアン』シリーズ4作目に見事キャスティングされました。

 

彼は、「このような大作に関われることを光栄に思ってます。

 シリーズのイメージを壊さないよう、日本の方々にも満足して頂ける海賊を全身全霊をかけて演じていきたいと思います。

 とにかく死ぬ気で頑張って来ます。」

とコメントしてます。

 

我が宮崎県人の粘り強さも捨てたもんじゃない!

夢は叶うんだなぁ~

ううん!叶わせるもんなんだわ。

彼を見ててそう思ったなぁ。

 

彼の海賊役にも期待しながら、ジャックスパロウとどう関わってくるかも楽しみぃ。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

    いつも訪問応援ありがとう。

 

松崎悠希。。。皆さん!応援してあげてくださいね。

るいこ姉ちゃんも彼から目が離せないわ。


『てっぱん』感動のフィナーレ! 

2011-04-02 08:43:24 | 芸能

朝連『てっぱん』終わっちゃったですね。

超さみしいですぅ。

最終回はどんな感じで持ってくるのか楽しみに待ってました。

まさか。。。尾道の『ベチャー祭り』が来るとは。

鬼をつついてる尾道のキャストの楽しそうな笑顔、

そして『おのみっちゃん』に集まった大阪でのキャストの楽しそうな笑顔。

これまで、いろんな涙を流させてくれた『てっぱん』

でも、フィナーレはこのドラマの真髄『ひまわり』のような笑顔で終わらせてくれましたね。

あの高視聴率の『ゲゲゲの女房』から引き継いだ『てっぱん』

相当のプレッシャーの中でのスタートだったのでは。

実は、るいこもゲゲゲが終わり喪失感の中での『てっぱん』の始まりでした。

今思うと失礼な言い方だけど、最初は見るか見ないかを見極めてました。

でも、瀧本美織ちゃん扮するあかりが何ともうちの爆弾娘に似てるとこがあって。

しかも、富司純子さん扮するベチャーことあかりのおばあちゃんとの掛け合いが

キャロママと爆弾娘のたぬきときつねの騙し合いみたいで。

言って置くけど、キャロママあそこまで頑固ではないけどぉ~

爆弾娘もあそまでかわいくないけどぉ~

でも、すぐに嵌ってしまいました。

毎日仕事前にDVDとの格闘でした。

そして仕事後の楽しみでした。

でもこの『てっぱん』はいろいろと考えさせられるドラマでしたね。

ほとんど毎日いろんな思いの涙を流しました。

そして、あかりの明るさひたむきさに元気と勇気ももらいました。

ベチャーばあちゃんの孫を思う気持ちにおツマばあちゃんを思い出しました。

あかりの父錠さんに亡き父の姿を見ました。

あかりの母に良妻賢母だった母の姿と、母として反省してる自分の姿を感じました。

そして兄弟愛の素晴らしさ

大阪の下町の人情温まる人間愛

そして

そして

何と言ってもそれぞれが明るく元気に人生を送ってる姿!

終わってみると、ほんとに素晴らしいドラマでした。

あの大女優富司純子さんが、『死に物狂いでやります。』って言った言葉どおりに

心に残る朝の連ドラになりました。

 

朝は必ず来る。

 

あかりちゃん、ひまわりのような笑顔をありがとう。

そして皆さんお疲れ様でした。

 

これからの瀧本美織ちゃんの活躍を応援しながらも、成長を見守って行きたいと思います。

キャロママ。。。娘が一人増えた気がします。

頑張れ!美織ちゃん。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

    いつも訪問応援ありがとう。

 

さぁ~次は『おひさま』。。。見るか見ないか見極めしなきゃ!

るいこ。。。実は、あの下宿人の絵書きの役をした俳優さんに助演賞をあげたい気持ちなんです。

あの難しい役柄をあそこまで成り切って演じたあの俳優さんに、俳優魂を見た気がします。

 

 ちなみに『てっぱん』の平均視聴率は17.2%だったそうです。

あの高視聴率の『ゲゲゲの女房』が18.6%だったみたいだから、相当検討したのではないでしょうか。

3月30日の視聴率→22.5だってぇ~ 

あかりちゃんやったね。

 

 


テレビ番組も少しづつ変化が。。。

2011-03-28 08:15:41 | 芸能

今日の朝の連続ドラマの『てっぱん』、感動の涙が流れました。

のぞみさん、良かったですね~無事産まれて。

キャロママ。。。自分の出産を思い出し

一緒に『ハーハーハーヒーヒーヒーフー』だったっけ? ラマーズ法やってましたぁ。

危うく呼吸困難になりそうだったわ。

もう何十年も前の事だけど、鮮明に覚えてる~。

キャロママは最初のお産は夜中だったから大声も出せず、

タオルを噛んで声を押し殺したの覚えてるわ。

そんな大変な思いで産んだ3人の娘達もいつかこんな思いをするんだろうなぁって

このシーンを二つの思いで感じたキャロママでした。

被災地の妊婦さんも、大変な時期に出産をした映像が流れました。

これからの子育ても大変だと思いますが頑張ってもらいたいですね。

こういう方にも支援が届くように願いたいですね。

でも一方では、今日のヤフーニュースで。。。

被災地で、産まれたばかりの乳児遺体見つかるって記事が出てました。

子育てもままならないって気持ちで遺棄したのでは?って推測されてましたが

今こんな時期に、しかも被災地で産まれて来た尊い命!

希望の光になれなかったかわいそうな赤ちゃんに胸が詰まりました。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

    いつも訪問応援ありがとう。

 

いつも来て下さってるお客様へ。。。

記事は色んなジャンルで今か今かって待ってるんですが、るいこ的にな~んか書けないんです。

って元気元気なんですが。

もう少し待っててくださいね、ごめんなさいね。

話は変わりますが。。。

例の番組無かったですね。

テレビ番組も少しづつ変わって来ました。 

日本中を元気づける番組が多くなってきて、ほんとに良い傾向だと思います。

頑張れ~東北!

 


『てっぱん』あかりちゃんの二人の父

2011-02-18 11:35:12 | 芸能

今日は朝から、お目目ぼっこりですぅ。

誰がるいこを泣かせたぁ~

それでなくても、最近涙腺が弱いんだから~

又裏切られたの?って?

いえいえ今回は、『てっぱん』のあかりちゃんに泣かされましたぁ。

このNHK朝の連ドラ見てない方には、酷な記事でごめんなさい。

でもせっかく来て頂いたから、何が何でも最後まで読んでね。

そして。。。お目目ぼっこりになって帰ってね。

     

あかりちゃんの実のお父さん。。。

あかりちゃん共々視聴者の皆さんには、どんな人物かすっごく気になってましたよ

ね。

まさか、まさかの音楽家のお父さんだったとは。。。

しかも寡黙で穏やかで優しげで。。。

多くを語らななかったけど、娘あかりちゃんを見る父の眼差しはあったかくて。

あの俳優さんのお名前はわかんないけど、素晴らしい演技でした。

そして、育ての父の一筋の涙。。。

実の父に、「あかりをありがとうございました。」って深々と頭を下げるシーンには涙

涙でしたね。

きっと。。。あかりを授けて頂いてありがとうございましたって言いたかったんでしょう。

そして、今日のシーンには色んな人物の思いが溢れてました。

あかりの実のおばあちゃんの思い

育ての母の思い

あかりの兄の思い

育ての父の友人の住職さんの思い

おばあちゃんの友人の近所のおじさんの思い

これから父のいない子供を産む望さんの思い

それぞれに色んな思いで、あかりちゃんと父との会話を見守った事でしょう。

でも、素敵なお父さんで良かったね、あかりちゃん!

 

るいこの父は、育ての父の村上錠のような口下手で曲がった事が大嫌いな男気の

ある父でした。

そんな父を思い、又涙涙

 

あかりちゃ~ん、そんな泣かせんなぁ~

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます、ポチっとよろしくね。  

       いつも訪問応援ありがとう。

 

うちの爆弾娘には違う意味で、色々泣かせて頂いてます。 

そろそろ出番待ちですかぁ。


東野圭吾ワールド!

2011-02-13 07:13:16 | 芸能

るいこ、なぜか知らないけど3日連休が入ってて。

滅多に3日もお休みって無いから、いざ3日お休みしなさいって言われても

ちょっと戸惑う。

でも、せっかくの3日連休!

無駄に過ごせばただのお休み、のんびりまったりもいいけど。

るいこの事、一日で飽きちゃう!って事で3日間無理矢理予定を入れちゃった!

まぁ何をしたかって言うのは、皆さんが聞きたければ又お暇な時に記事にするかも

だけど。

って事で シリーズ!『シネマボックス』

 

その予定の合間に、年末から入れてたDVDの消化作業が待ってたんだわ。

るいこ。。。ランチ約束の時間までこれを消化!1個予定ばれちゃったね。

   

娘の体を借りた母親の深層心理が面白かったぁ~

途中から出てくるようになった娘の人格は、結局母親が演じていたんですよね。

 

母親の人格は段々薄くなりある日完全に消え、娘の人格になってしまった!

その時はそう誰もが思ったはず!

そして、最後は花嫁衣裳を身にまとい、ハッピーエンドで終わると思いきや。

誰もが予想だにしない東野ワールドのラストシーン!

実は娘の人格も母親が演じ、自分を消したのも母親自身。

母親はどうしようもない現実に、娘の体でこれからの人生を歩いて行こうと決意。

これはるいこの一つの解釈にすぎないけど。。。

娘を演じる事で、旦那さんに自分はもういないって思わせ

旦那さんにも前を向いて歩いて行ってほしかったのでは?

嫁ぐ幸せな娘を演じても、いつもの癖で演技はばれてしまったけど

そこまでした彼女の気持ちは、同じ母として女としてわかるような気がする。

  

  高音質 容疑者Xの献身 偽サントラ

そして、『容疑者Xの献身』

るいこ、今日はカラーの日だけどその前にちょっと見っちゃおう~。って事で2コ目バレバレ

これは、単なる福山ファンって事で録画してたんだけど。

これがこれが、はまってしまったわよ~

人を好きになるってここまで人間を変えるんですね。

想像を絶する展開に、さすが東野ワールド!

堤真一演じる天才物理学者の心理描写や、人間像の奥深さが面白かったですね。

でも、あの素晴らしい頭脳をあんな形でしか使えなかった彼の気持ちは

到底誰も計り知れないかもだけど。

恋は盲目!、一途になるってこんな事言うんですかね。

 

そして某テレビ局で放映した 『赤い指』

るいこ、今日は温かいし~ガーデニングのお花仕入れに行くぞ~その前に

                                  って事で3個目バレバレ

これはあの新参者の阿部ちゃん扮する加賀刑事がある殺人事件を解明していく

ストーリー。

まさかおばあちゃんがボケたふりをしてたとは。

『赤い指』とこの事件がどうやって繋がって行くのかと興味津々だったけど。

さすが東野ワールド! そしてさすがの加賀刑事!

フッとおつま婆ちゃんを思い出し、赤い指にまでしたおばあちゃんの気持ちを察し涙

があふれたるいこでした。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます、ポチっとよろしくね。  

       いつも訪問応援ありがとう。

 

東野圭吾。。。今年は本にまで攻めいろうかと思ってます。

明日はこの流れで東野圭吾のあるアンケートを紹介しますね。

サスペンスって頭使うし、ボケ防止に最高だわ。

 

 

 

 

 

 

 


あの大和ハウスの新CM!『ダイワマンの恋』編!!!

2011-02-01 16:37:50 | 芸能

長女の彼氏ちゃんが、東京の大和ハウチュで頑張ってる関係上。。。

キャロママがママとしての使命で追っかけて来たこのCM!

前回からあの黒木メイサちゃんが登場して、ますますゴージャスになって来ました。

でも前回までは、メイサちゃんが動き回らなくてつまんないって事で

大和ハウスにブログを通じてお願いしていた所。。。

今回出来上がった待望の新CM!

何と!

『ダイワマンの恋』ってシチュエーションになってる~

あらら~びっくりびっくり~キャロママの裏をかかれたって感じだわよ~。

キャロママ的には、ゴジラかなんか出て来てメイサちゃん扮する『ダイワウーマン』が

かっちょよくやっつける!

な~んてシチュエーションが良かったんだけど~。

でも、時期的にバレンタインデーも近いし、これはこれでOKかも。

大和ハウス、粋な事やるじゃな~い。

って事で

 

シリーズ!『CMレボリューション』

 

お待たせ~、まだ見てないって方のために

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ダイワマンの恋にポチっとよろしくね。  

       いつも訪問応援ありがとう。

 

彼氏ちゃんの故郷福井県すごい事になってます。

豪雪で車に閉じ込められた方もいて。

でも、皆さん御無事で良かったです。

今、日本全国で色んな被害が発生してます。

雪国の方も、鳥インフルエンザ発生県も我が宮崎もみんなみんな頑張ろう~。

 

 


『のだめ』上野樹里ちゃんの江姫!

2011-01-19 16:59:40 | 芸能

上野樹里ちゃんの江姫始まりましたね。

ってもう2話が終わっちゃいましたけど。

   

あの福山龍馬が終わってから、腑抜けになってたるいこ。

江姫を楽しみに楽しみに待っておりましたぞよ。

ありぃ~るいこ。。。何だか姫言葉がしっくりくる~。

あははぁ~姫って聞くと何か背中がションとして、姫言葉喋りたくなるんだなぁ。

前世のせい?

ぶっは!るいこの妄想お許し下さいませ。

でもって、この江姫のキャストがるいこ的大騒ぎなんだわ。

江姫があの『のだめ』の上野樹里ちゃんでしょう~。

大ブレークした独特のキャラ『のだめ』をどう脱ぎ捨てるかが彼女の演技の見せ所?

先週の2話からの出演だったけど、さすが上野樹里ちゃん。

『せんぱ~い』のクネクネのだめキャラを、見事芯のある強い姫に変身させました。

これからの彼女の江姫が見物だわ~

江姫。。。るいこ的に好きだなぁ。 性格かぶってるわ~

 

そして、お市の方役の鈴木保奈美さん。

あの一世風靡した『かんち~』の東京ラブストーリーのリカ役がダブってしまうのは

るいこ世代だけ~?

あれから19年の歳月が過ぎ、保奈美ちゃんもすっかり母役が堂に入ってる。

お市の方の人生も、これから見物だわ~

お市の方。。。るいこやりたかったなぁ。 ぎゃははぁ~ 

 

そして、織田信長役のトヨエツ~ん。

最初は「え~ミスキャストやろ!」って思わず言っちゃったけど。

これがこれが、ぴったしやんけぇ~。

『泣かぬなら殺してしまえ、ホトトギス。』 あの穏やかそうな風貌からは想像出来な

い短気な性格!

この大武将をあの『愛していると言ってくれ』のトレンディ俳優のトヨエツが演じると

は。。。ってあのドラマを知ってるのはるいこ世代だけ~?

トヨエツ信長の武将ぶりが見物だわ~

織田信長。。。るいこ的ちょっと気になる~タイプ~ 

でも、戦国時代って幕末の次に興味のある時代。

キャストも面白いし。。。

これは又一年歴女になんなきゃ!だわ。

 

しっかし。。。篤姫がホームドラマなら

江姫は戦国時代のトレンディドラマだわ。 キャスト的にも

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 上野樹里ちゃんの江姫にポチっとよろしくね。  

       いつも訪問応援ありがとう。

 

さっそく、江姫の信長を見る目は仇を見るそれでは無く、いかにも恋をしてる

少女の目でしたね。

「信長せんぱ~い」って言ってしまわぬか、お市の方は心配でございまする。

 

すみませ~ん、大河命のお客様!

るいこのボキャブラリー的記事どうかお許しくださいましな。