手作り展無事終わりましたぁ~
初めての経験!
ドキドキでしたぁ~
でも、ワクワクでしたぁ~
前日は、遠足前の子供のように眠れなくて
当日を迎えました。
9時集合って事だったけど、ソワソワのるいこ
ちょっと早めに集合です。
お友達に挨拶を済ませ、いよいよセッティング!
観葉系 苔玉
お花寄せ植え系 和風寄せ植え
多肉植物
さぁ~10時開店です
と
すぐにお客様ご来店です。
Tさんとるいこの共通の知り合いのお友達達~
お話が弾む弾む~
多肉寄せ植えと観葉寄せ植えを買って頂きましたぁ~
何だかうれしい!
でも、ちょっと寂しい!
Tさんの手作り展に参加させてもらえるって決まってから2か月
仕事の合間に、植物達をちょこちょこ集め
植え込んで育てて見守って、まるで子供のようでした。
その子達がお嫁に行ってしまう感じでうれしいような
さびしいような気持ち~
でも、お友達って良いなぁ~って
つくづく感じました。
るいこ、この話が決まった時
お花が好きなお友達何人かにお知らせしたの。
でも、ほんとに来てくれるのかなぁ~って不安と
言った事で気を使わせるんじゃないかなぁ~って気持ちと。
でも、お友達はわざわざ来てくれて
作品も買ってくれたの。
中には、坂の上にもかかわらず、
息を弾ませながら、はるばる自転車で来てくれたお友達もいて
ほんとに感謝です。
でも、自転車は自殺行為って後悔されてたみたいだけど~
しばらくお話して帰られました。
帰りはスイスイだよ~
あっという間の二日間だったけど
皆さんに作品を紹介出来た事と
ちょっとは、これからの足掛かりになったかなぁ~って事
そして、お友達に褒めてもらって、
るいこ自身少しは自信がついたかなぁ~
でもほんとは、ここまで来るのに大変だったの。
自分で言って置きながら、心が折れた時期もあって、
何もしなくなって。
『私、何であんな事言ったんだろう』とか
『台風で流れないかな~。』とか
マイナスの方向に行っちゃって。
でも、Tさんと1週間前に会って励まされて。
それで何だか心がすっとして、それから苔玉やお花の寄せ植えを作ったの。
Tさんに感謝!
そして、お家を貸して下さったTさんの旦那様家族の方に感謝!
最後に来て下さったお客様に感謝!
皆さん!ほんとにありがとう~