先日、帯状疱疹も良くなり
梅雨の晴れ間
健太郎とちょい乗りして来ました。
最近雨ばっかで、カバーを被らせられてばかりの健太郎。
姿も見れない。
え~い、
こんなもん脱ぎ捨てて
健太郎出ておいで~
はい!ひょっこりはん
もう古い?
って事で走って来ました。
近くの田舎道
おばちゃんライダーの必需品持って
荷台のゴム紐もネットで購入
野宿も出来るくらいの荷物積めま~す
しないけどね。
この杉の木
天然記念物だそうですが。。。
樹齢はわかりません。
幹回りもわからないけど、相当大きいです。
何ともアバウトですみません。
でも、健太郎がちっこく見えます。
横を川も流れ、車も何台かしか出会わず
ブラっと乗るには最高のロケーションです。
軽トラのおじちゃんにはガン見されたけどね。
帰り。。。
実はこれが目的で走って来たんだけど。
苔ちゃん
こそっとお持ち帰りしました。
ゴム紐。。。
役に立ちました。
そして。。。
直営の豚肉屋さんに寄って
お中元も頼んで、今日の任務はすべて完了!
距離は短かったけど
内容は濃いちょい乗りでした。
健太郎楽しかったね