るいこの今年の一大プロジェクト!
それは...
『車中泊』
子供達が小さい頃は、ファミリーでよくキャンプをしたんだけど。
子供達が巣立ってからは、アウトドアーには縁が無くなりました。
しっかし、根っからの冒険好きのるいこ。
今ファミリー 団塊の世代で流行しつつある『車中泊』に食いつきました。
って事で、早速本屋へ直行。
ハンドブック買っちゃったぁ。
ワクワクドキドキ
中を開いてみると。。。
外泊場所
便利グッズ
野外料理レシピ
ページを開くごとにワクワクしてきます。
るいこ。。。決してお泊り賃がもったいないとかでは無いんですよ~。
節約するなら、今はビジネスホテルとかロッジとかお安く泊まれるもんね。
でも、それじゃつまんないでしょう。
何かドキドキするような、そんな子供の頃に味わった感覚を取り戻したいじゃない
ですかぁ。
いくつになっても、何かにチャレンジするって楽しいですものね。
さぁ~『車中泊』デビューに向かって、るいこお勉強お勉強!
いつも訪問応援ありがとう。
大変じゃないですか?
特にトイレとか・・・・・
まぁ いろんなグッズはあると
は思うけどね。
不審者のぞきとかない?
やるからには、ちょっと準備が
必要ですね。
女性一人でしてる人もいるみたいですよ。私は勇気がありませんので、うちの用心棒と一緒にしようと思います。道の駅とかキャンプ場のファミリーがいるとこなら大丈夫みたいですよ。
皆ですれば怖くない!ってとこでしょうか。ちょっとお勉強しますね。コメントありがとう、Shotさん!
実は・・・・アマチュアカメマン ほとんど 車中泊してます
まぁ 男性が多いんですけどね~
私も 実は 密かに 狙ってました
ただ お許しが出ませんからね~
ダーが いない時 いいかもしれないね~
道の駅とかじゃ 心配いらないね~
るいちゃん 勉強しておいて~
頼むよ~~
今は車中泊って言うんですね。
あんな物こんな物持参でって考えてたらワクワクしてくるんです。
旅先の上手い物を食べるって言うのも旅の醍醐味でもあります。
川で釣りっていうのも考えてますよ。
ちょっとお勉強しますね。
コメントありがとう、KEN-SANさん。
う~ん、楽しそうだけど、
うちのパパはインドア派なのよ~
りりぃと二人でなんて、絶対許してくれそうもないしなぁ~
るいちゃんのレポで、
疑似体験させてもらうよ~
がんばって~~