ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

日之影八戸観音滝の絶景!

2019-06-23 21:58:23 | 翔子

最近梅雨は何処行ったんだろう~って言うくらいお天気が良い!

なぜかるいこがバイク買ってからというもの、梅雨の晴れ間?五月晴れの6月バージョン?

が続いてる

こんな時はバイクでしょう~~~

健太郎行くわよ~

って事で走って来ましたよ~

おばちゃんライダー二人組

 

  

N市日之影町

何て事無い風景ですが。。。

  

高千穂鉄道の線路が通ってた名残りがありました。

そして。。。

ここにはこんな素敵な風景が。。。

  

八戸観音滝

高さ45mから落ちる凛としたお姿に惚れ惚れしました~

そして、何とも神々しい

  

マイナスイオンをお腹いっぱい吸って

パワーも頂き

さぁ~日之影温泉へgo~

しっかし。。。

行けども行けども山と川ばっかりで行きつかない。

 

しかもビビリのおばちゃんライダー

ダムにビビリ

暗くて狭い道にビビリ

家が無いのにビビリ

結局、目的地の日之影温泉にはたどり着けず断念!

何とも情けない!

 

免許取って2週間で阿蘇の火口まで行った武勇伝が泣くぞ~

せっまい山道を登って紫陽花を見に行ったあの武勇伝が泣くぞ!

バイクのメッカ大観峰でバイカー野郎達の仲間入りをした武勇伝が泣くぞ!

阿蘇のカーブでバイカーに挨拶されて超~焦ったあの武勇伝が泣くぞ~~~~~

な~んにも怖くなかったあの頃のるいこが泣くぞ~~~~~~~

 

でもね。。。

10年の月日が心を乙女にしてしまったんだもん

見た目はしっかりおばちゃんだけどね~

 

あはは~

次回リベンジです。

さびしくったってぇ~

道せまくたってぇ~

ダムあったってぇ~

日之影温泉待ってろい!

 

途中おトイレを借りたSさんありがとうございました。

次回リベンジの時には又寄らせて下さいね。

 

  

でっかい金魚さんにも癒されました。

 

帰り、閉まってるのかなぁって感じの鄙びたドライブインに寄って焼きそばを食べました。

これが意外や意外

美味しかった~

バイクの時はカフェとかこじゃれたランチじゃなく

こ汚いお店の男子飯が似合うんだよね~

親父かっ!

 

途中断念した今回のちょい乗り

ちょっと心残りだったけど

滝も見れたし、焼きそばも美味しかったし

人の優しさにも触れたし

風切れたし 

90点としとこう~  

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。