今年は暑いし~
るいこも1歳年とったし~
どうしようか?どうしようか?
でも、あの雰囲気好きだし~
一体感がたまんないし~
ほとばしる汗も気持ち良いし~
どうしようか?どうしようか?
でも~でも~
「るいこさん、今年も出るやろ?」
うっわ!こんな時に宴会部長のお姉様に会うなんて。
「う~ん、悩んでる~。」
「何で~?今年も燃えるよ~。」
お姉様!そんなはじけそうな笑顔で誘惑されたら
るいこなびくでしょ!
それでなくても、楽しい事大好きるいこなんだから~
どうしよう?どうしよう?
あ~あ、宴会部長のお姉様にも誘われたし~
きっと笑えるだろうし~
達成感が味わえるのも間違いない~
どうしよう?どうしよう?
「るいこさん、出らんと?」
うっわ!こんな時に責任感バリバリのお姉様に会うなんて。
「う~ん、悩んでる~。」
「何で?出るよ~。」
「う~ん。」
「出る人少ないみたいだから出るよ~。」
お姉様!そんな出る人少ないとか言われると
るいこ、使命感感じるでしょ!
それでなくても、最近ボランティアとか食いつくんだから~
どうしようどうしよう?
「るいこさん、自分の為に出ようよ。」
「あっ!そうやね。」
自分の為にね!
自分の為に!
そうっ!
自分の健康のバロメータの為に出る事にしました。
ばんば総踊り
あは!これるいこの5年前の写真~
盗撮?されてた~
言ってくれれば、もっとポーズ取ったのにぃ~
新しいのが出来たら入れ替えます~
何かイッコーさんみたい!
でもね、
ほとばしる汗
体に染み渡る太鼓の音
2000人の踊り子と観客
お祭りならではの一体感
最高~
やっぱ夏はこれだわ!
あはは~悩んでたるいこだったけどね~
はい!帰りは、
宴会部長と責任感バリバリのお姉様、そして
一杯ひっかけてきたお姉様に連れられ
打ち上げで大盛り上がり~
『悩むなら、行動しよう~』
お姉様の今日の名言でした。
でもるいこ思うんだけど、
やっぱこんなん出て夏~を感じないと
夏が終わんないかな~って
そうそう、
最近るいこ思うんだけどもう一個~
人に頼られてるうちが花かなぁ~って
祭りは、参加しなきゃ!
あたしゃ、孫祭りじゃ。
音楽が鳴り出すと、今でもきっと身体が動くはず!
それはまるで、ラジオ体操第一みたいに、ごく普通にできる…たぶん
実家にいた頃は、運動会も盆踊りもこの踊りがあったから
都城に来た時、何でここには無いんだろう~と思ってた
あはは 答えは簡単! ここにはヤッサ節があった 殿様が違うのね
盆地祭りで踊った 燃えた あ~ 楽しかった
そしたら今、ばんば踊りが、都城でも聞こえる
ラーメン屋さんのテレビコマーシャル キャー 萌えるわぁ~
どうかお許しを~
あー いかん いかん
今、非っ常~にはずかしかぁ- テンテコテンげな
reomama誘われたら、ぜったい行くタイプ
踊って踊って盛り上がりたい♪
5年後の今年は、どんな浴衣なの?
五年前の浴衣姿か、、、ステキだよ
るいちゃんの街の盆踊り、2000人も集まるの?すごいね~
今年のるいちゃんの浴衣姿、待ってるよ
ボランティアも、頑張ってるるいちゃん、ごくろうさま
良いなぁ~孫祭り!
それが一番踊れるっしょ!
私も来夏は踊りたいな~
みるきーちゃん腰に気をつけてね。
コメントありがとう~
pukupukuさん
あはは~pukupukuさんも踊る人なんだね。
そうだそうだ!夏は皆で盆踊りだよ。
ヤッサ節もひょっとこもばんばも
宮崎万歳!
pukupukuさん、コメントありがとう~
reomamaさん
5年後もあの浴衣だよ~
まだこれでいけるかなって
来年はちょっと渋いので攻めましょうか?
これで夏感じれたわ!
残りは一つ!
reomamaさんも夏感じてね
コメントありがとう
まさちゃん
3000人だった!
今年浴衣姿は撮られてたらね。
夏はやっぱり盆踊りだよ~
まさちゃんとこは何踊りかなぁ?
まさちゃんも夏感じてね。
ボランティアは、楽しんでやれば楽しくなるって事だわ。
気持ち次第だよね。
まさちゃんみたいにね。
コメントありがとう