ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

この時期になると。。。るいこの勇姿再び。

2011-10-19 07:50:51 | 翔子

この時期になると。。。。

このシリーズ面白いからシリーズ化しようかなぁ~

るいこの回想第二弾!

古きを知って新しきを知る!

あは!ちょっと使い方間違ってる~?

 

夜歩いてると。。。

何処からかプーンっと良い香りがして来る。

今旬の金木犀の香り

この香りが漂って来ると、決まってあるフレーズを聞く!

 

「金木犀の香りを嗅ぐとあの頃を思い出すよね。」

 

そう~5 年前!あのるいこがルパンをブヒブヒ言わせてた懐かしいバイカー時代!

の連れのお姉さんが、毎年思い出したように言うフレーズ!

案の定!今年も職場で会った時に言って来た。

これをきっかけに、お姉さんとのガールズトーク?ボーイズトーク?に花が咲く。

ひっさしぶりのバイカー時代を思い出す瞬間!

 

「Aさん、バイク乗ってる?」

「ううん乗って無い!庭に放ったらかし。」

「そう~勿体ないね。」

「あの頃、私達のむちゃぶりって凄かったよね。」

「免許取って2週間で二人で阿蘇の河口まで行ったもんね。」

「道何回も間違って、方向転換するのが大変だったよね~。」

「あの頃は、怖い物なんて何も無かったよね~。」

「楽しかったよね~。」

 

あはは~この会話は、武勇伝としておばあちゃんになっても

彼女と会う度続くんだろうなぁ~

 

でも、このお姉さん!

方向音痴のるいこをリーダーにし、いっつも後ろをついてきてた。

未知の危なさそうな道も、決まってるいこを先に行かせる。

その癖。。。

帰りの10号線の2車線とかに入ると、るいこを抜かし先に走って行く。

しかも、バイバイの挨拶も無しかい!

そんな女前なのか男前なのかわからない身勝手なお姉さんだったけど。。。

今はすっかりおばちゃんになって。。。

チクチク針仕事に畑作業!

 

お~い、お姉さ~ん

金木犀の香りが呼んでるよ~

又るいこの後ろで、金木犀の香りを嗅ぎながらバイクに乗るかい?

るいこは、あーたが金木犀に酔いしれてる時でも

必死こいて、道路表札見てたから~

そんな香り嗅ぐ余裕なんて無かったし~

 

今度乗る時は、のんびり走りたいね。

金木犀の香りを嗅ぎながら。 

     

            

あはは~又~?って方は目を背けてくださいな。

たまにはこの勇姿を見ないとねっ!

新しいお客様!これが、るいこがブヒブヒ言わせてた頃!

そして、後ろで優雅に金木犀の香りを嗅いでいたお姉様!

    

武者ぶるい再び~

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

      いつも訪問応援ありがとう。

 

 でも、このお姉様がいたからこそ、免許も取れたし

ムチャも出来たんだよね~

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20代の無茶・・ (KEN-SAN)
2011-10-19 10:34:00
楽しい青春時代だったようで・・。
僕は就職前に結婚してたけど、20代は「詩的青春」でした。週一の大阪文学学校の後、お酒をみんなで飲み大騒ぎしたり・・。「神戸の海を見に行こう!」なんて電車がなくなってもやってました。
返信する
Unknown (reomama)
2011-10-19 23:05:46
この度は、ご心配おかけしました
暖かいコメントありがとうございます。
いつ見てもカッコイイ写真だわ
惚れ直しますぜ♪
一生懸命勉強なさってたの覚えてますよ、
資格を生かせる場所があるといいですね
reomamaも、ちょびっと持ってる小さな夢
かなえたいなあ・・・
返信する
お返事です (るいこ)
2011-10-27 09:56:27
KEN-SANさん

 それは楽しい20代でしたね。
ムチャも出来た時代ですね。私はそれぞれの時代で楽しんできました。
子育て中でも。
バイクは40代になって免許を取り楽しみました。
人生いつまでも楽しまないと損!
KENさん頑張りましょう、コメントありがとう。

reomamaさん
 
 大変でしたね。ご両親も頑張ってほしいですね。
reomamaさんの夢素敵ですよ~
って何かわかんないけど。
たぶん。。。
お互い夢は持ち続けましょうね。
コメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。