お盆も過ぎ
気のせいか?朝はちょっと気温が下がったような。。。
夏。。。
私はいつも新しい何かをはじめます。
夏は、ガーデニングはお休みになるので時間がたっぷりあるし
外の作業も出来ないし。。。
これまでも、室内で出来る色んな夏をして来ました。
夏糸でバックを編んだり
孫たちにワンピースを作ってあげたり
リメ缶を作り溜めしたり
YouTubeで投資のお勉強をした事も
そして、昨年の夏はイベントに出品するブローチ作りをしました。
で、今年はと言うと。。。
読書の夏です
長女と孫が帰省した時に図書館で本を借りた時、
私も借りて読もう!って思ったのがきっかけです。
最近はYouTubeで何でも見れる時代だけど、
私もどっぷり浸かってるけど。
たまには静かに紙の文字を読む!
そんな時間もこれからは作って行きたいなぁ~
って事で、欲張ってたくさん借りたけど、結構読めるものですね。
『89歳ひとりぐらし』って本も、ありきたりに「凄い!」って感想しか無いけど
前向きに明るく元気に生きていらっしゃる作者の方にパワーを頂きました。
私もまだまだ人生楽しめるんだなぁって思いながら、
『ケセラセラ』って口ずさみました。