風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

さんぽ道

2019-12-07 | 日記
早いもので師走。
久しぶりにさんぽしてみました。

夕暮れ時の公園は、なんか寂しいね。

緑道も落ち葉🍂🍂🍂の絨毯。
ちょっと足が痛いので、20分歩いて帰りました😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東西女流顔見世落語会

2019-12-07 | 落語、浪曲、講談、
12月6日、天満天神繁盛亭での「東西女流顔見世落語会」に行きました。




東京からは、三遊亭歌る多さん、チャキチャキの江戸っ子で気持ちいい師匠。
古今亭菊千代さん、とても可愛い師匠です。
上方は、露の都師匠、親しみのある語り口で可愛い師匠。
桂あやめさん、華やかで姉御はだの師匠。
これは、個人的な感想です😅
どの演目も凄く面白く、「転宅」と「お血脈」が聴けて満足でした。
露の都師匠と

開演前に水蓮さんと天神橋筋六丁目商店街のお店で天ぷら定食をいただきました😁

五穀米の上の明太子と生姜は食べ放題😁
美味しかった😋





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする