風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ころかふぇで水曜会

2019-12-11 | 日記
12月11日、月に一度の水曜会の集まり
今日は、テレビのクイズ番組「アタック25」で優勝したYさんのお話を聞く会。
昔少女、今笑女・・の8人が集まりました。

一次試験は、200人近くの挑戦者
決勝戦へと進んだYさん、パネルが緑なので、かぶらない服装で来てくださいとの指示があったそうな。
眉をかいたり、シミを消したり!?メイクもしてもらってのクイズ。
司会の谷原章介さんの素敵なこと。
右がYさん。うわぁぁぁ~ええなぁ🎵😍🎵
  
賞金12万円、トップ賞のダイヤモンドのネックレス、高級腕時計
それに、ハワイ旅行2名様!!

その後は、きみちゃん企画のみかんゲーム🍊
  
みかんに針を刺して円の外に引っ張る・・これが中々難しい。
何週も回って、Tさんが見事引っ張り、賞品のkimiyoのオリジナルカレンダーゲットしました。
Fさんのニュージーランド土産の羊の針山。
ジャンケンで5人にあたる争奪戦。
ワタシ、普段はジャンケン強いのに・・負けてしまいました😭

でも祝ちゃん、山ちゃんから美味しいデニッシュパンいただき
フーさんからは、手作り陶芸、来年の干支のネズミをいただきました。
それぞれに、表情が違う・・右端のを頂きました。

この後、「ころかふぇ」でランチタイム。
メインは釣りたての鰺のフライ&野菜フライ
副菜の牛蒡のきんぴら、切り干し大根のサラダ、ゆず大根、味噌汁、上神谷米のご飯
バランスの取れたランチに大満足です😃
ブレンドコーヒー☕とココアのムース
ホンマ、めちゃくちゃ美味しかった~(#^.^#)
10時に集まって、午後2時に解散。
また来年も元気で会いましょう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする