ブログへの訪問有り難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/294839133499974d5e54774633eac253.jpg?1645185187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/4717c8900ae2d8fc678618c9aeeb6743.jpg?1645185248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/3fd42c9c6d7e4e602ef9e5eb4ce6e712.jpg?1645186542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/ba3222b180248fad5a6db03717315cdf.jpg?1645185841)
本日の演目
フェニーチェ堺特別企画、名作聞き比べ~米團治・吉弥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/294839133499974d5e54774633eac253.jpg?1645185187)
桂米朝の十八番「百年目」を一門の米團治と吉弥が披露
この文言を見れば行かなきゃ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/4717c8900ae2d8fc678618c9aeeb6743.jpg?1645185248)
ホールにお雛様の飾りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/3fd42c9c6d7e4e602ef9e5eb4ce6e712.jpg?1645186542)
今日は、山ちゃん、ふーさん、秀子さんの4人で行きました。
3月の吉弥師匠のチケットとセットで購入したので、米朝一門の手拭をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/ba3222b180248fad5a6db03717315cdf.jpg?1645185841)
本日の演目
桂米輝(よねき)さん「動物園」
桂米團治(よねだんじ)さん「看板の一(ぴん)」
桂八十八(やそはち)さん「稲荷俥」…宗助から、米朝師匠の俳号の八十八に襲名されました。
桂米團治さん「七段目」
仲入り
桂米團治さん「百年目」
終演後のロビーでは、米團治師匠のレトルトカレーに列が出来ていました。
同じネタでも、演じる落語家さんによって違います。
3月の吉弥師匠の「百年目」楽しみですね😃