2/10 落語備忘録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/d3ad148dd9b4fb8dbbc3b3129dcbd970.jpg?1676080719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/33b85df66eaaaca33b9cf7864322b022.jpg?1676080137)
皆さんにご挨拶される喬若さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/6ee8cf33c46ba2f65020ae04ece31ed4.jpg?1676080189)
喬介さん、喬龍さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/1355538dc8d067f27fcec8ba56d8249d.jpg?1676080216)
2階席まで満席でしたね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/9de795e0f9ad1e46065390a1f0cdba50.jpg?1676080287)
エビフライカレー&カツカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/adbff19521e3418b4c1a92875932e90f.jpg?1676080396)
美味しいもんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/6c147cecf2da45507e133a1038f9ae5f.jpg?1676080440)
長時間座っていたので、腰が痛く難儀しましたが、とても楽しんで帰りました。
繁昌亭夜席「七代目笑福亭松喬一門会」
松喬師匠からハガキいただき、今回主任の喬若さんに先行予約。
最前列真ん中の席でした。
お隣の席は、喬若さんの大ファンで席亭もされる額田さん。
さて番組は
喬龍さん「みかん屋」
喬若さん「野ざらし」
松喬さん「矢橋船」
中入り
喬介さん「元犬」
喬若さん「けんげしゃ茶屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/d3ad148dd9b4fb8dbbc3b3129dcbd970.jpg?1676080719)
終演後の松喬師匠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/33b85df66eaaaca33b9cf7864322b022.jpg?1676080137)
皆さんにご挨拶される喬若さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/6ee8cf33c46ba2f65020ae04ece31ed4.jpg?1676080189)
喬介さん、喬龍さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/1355538dc8d067f27fcec8ba56d8249d.jpg?1676080216)
2階席まで満席でしたね✨
開演前の夕御飯は、ワーズカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/9de795e0f9ad1e46065390a1f0cdba50.jpg?1676080287)
エビフライカレー&カツカレー
あっそうそう、松喬珈琲購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/adbff19521e3418b4c1a92875932e90f.jpg?1676080396)
美味しいもんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/6c147cecf2da45507e133a1038f9ae5f.jpg?1676080440)
長時間座っていたので、腰が痛く難儀しましたが、とても楽しんで帰りました。
帰り、こんなことがありました。
泉ヶ丘駅からバスなんですが、
運転手さん何を勘違いしはったのか、「晴美台回り」なのに「高倉台回り」の方向に走らせている❗
次に下車の方が運転手さんに問いかけて、間違いに気がつきUターンしました。
運転手さん、降りる全員に謝ってはりました。
「お疲れ様です」と下車しました。
まぁ、こんなこともあるかなぁ😅