風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

全国女性落語大会ちりとてちん杯

2024-10-02 | お出かけ
9/28.29は福井県小浜市文化会館

第16回「ちりとてちん杯全国女性落語大会」

昨年は坐骨神経で参加できませんでしたが、今年は何とか参加できました。

北は北海道から、南は沖縄まで100人の参加者。



半数近くが大学の現役落研者と出身者。

8分の制限時間。
6人が決勝進出。

「秘伝書」を聴いていただきましたよ。

開始前に「写真撮ってもええで」とスタッフの優しいおじさんに撮ってもらいました。




結果は…涙…でしたが😫

交流会でも楽しんで


(堺市代表、こまどり姉妹でぇ〜す)

その後の、浜風プラザでの二次会もワイワイ賑やかに

(左は漫才パピヨンズのちよみさん)

ガラス工房で、絵付け体験したり


(マイグラス)

焼き付けしてもらって、届きます。楽しみや〜

箸の故郷館で若狭塗のお箸研ぎ出し体験して作りました。




楽しかった〜刺激いっぱいもらって帰りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする