風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

太神楽の傘回し

2025-01-31 | 趣味
以前から演ってみたかった傘回し。

落語友達のTさんに揚野バンリ師匠をご紹介していただきまして、念願叶いました。

今日はお友達お誘いして、平野区民センターでの初めてのお稽古。

お稽古風景を奥様の太悠さんが撮ってくださった。



お互いに撮りあいしました。
和傘に紙風船が乗った瞬間です。




写真だけ見ますと、2人ともめっちゃできる人みたい😅

分かりやすくご指導していただきまして、とても楽しかった💕

練習あるのみやね😆

お稽古後、最寄り駅前でぶっかけ温玉うどんを食べて帰りました。


頑張った後の食事は美味しい😋

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 噺家30周年記念ウィーク | トップ | 節分に思うこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (runba1031)
2025-01-31 18:50:20
> Takako♪ さんへ
有難うございます😊
> 凄い!すごい‼... への返信
力を抜いて…と言われるのですが、これが難しい😅早く廻せるようになりたいですわ😌
返信する
Unknown (Takako♪)
2025-01-31 18:40:47
凄い!すごい‼
難しそう
頑張って下さいね~♪
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事