風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ランチ会、ボランティア、落語会の充実の金曜日

2025-02-07 | 落語、浪曲、講談、
朝から夜まで充実の金曜日でした。

11時半〜12時半までは、水曜美笑会のメンバー、今回は5人で

堺市南区別所の素敵な「ころかふぇ」でランチ会。

元気で会えた事に乾杯!


ランチ、ほんま美味しかった😋

少し早いバレンタインチョコいただきましたよ。

皆さんはお茶タイムも楽しまれましたが、私はランチのみで失礼します。

このあと13時に、竹城台の「やすらぎ荘」へ。

老人会「城寿会」のお誕生会での落語。

「月に群雲」を聴いていただきました。



少し時間があったので、南京玉すだれも。



皆さんよう笑てくれました。
有り難い事です。

終わって、高島屋で買い物して帰宅。

夕方からは繁昌亭夜席「笑福亭松喬一門会」今回は喬介さんが主任で2席します。


開演前の松喬珈琲販売の松喬さん。
購入しましたよ。
松喬さんと天使さん。
喬龍さん、喬明さん。


喬明さん「金明竹」
喬介さん「死ぬなら今」
松喬師匠「花筏」
仲入り
喬若さん「二人癖」
喬介さん「大丸屋騒動」

送り出しの時、写真撮っていただきました。



こうして出かけられることに感謝ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繁昌亭夜席「銀瓶、紫 ふたり... | トップ | フェニーチェ堺小ホール「桂... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (一休からrunba1031さんへ)
2025-02-08 19:28:21
水曜美笑会の皆様、今回も「ころかふぇ」をご利用頂きましてありがとうございました。
食事会が終わるまでに無事帰還できたらと思って頑張りましたが、間に合いませんでした。
さすが南紀、帰って来てからの寒さにビックリしています。
返信する
Unknown (runba1031)
2025-02-08 20:20:48
> 一休からrunba1031さんへ さんへ
おかえりなさい🍀

> ありがとうございました。... への返信
一休さま、ご結婚60年ですね✨
おめでとうございます㊗️
南紀白浜でのんびりされていたのですね💕
「ころかふぇ」のランチ、久しぶりにいただきました。ケーキも購入して帰り、孫たちの所に持参、とても喜びました。もちろん私も家で食べました。
いつもいつも美味しい食事を、提供して下さって嬉しいです😋
返信する

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事