![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/29379f9179d94c295ffcd67d23fbfcd7.jpg)
昨日よりも更に厳しい寒さ。
雪❄も降り出し凍てつく水曜。
こんなさぶ〜い日ではありましたが
Sさんと繁昌亭へ「銀瓶、紫のふたり会」
Sさん、この日がお誕生日で傘寿です。お元気やねぇ。
傘寿と喜寿の二人連れで、開演前に早めの夕飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/7e0aa175d163ecf1c69abb166a8f993b.jpg)
まだ時間があったので、昔懐かしい感じの喫茶店で珈琲を、サイフォンで淹れてくれました。
紫さんにチケット頼んており、席は前から3列目真ん中。
18時半開演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/c579ba2d4050cab18efd443d9871d240.jpg)
桂笑金さん、タロット占いで月亭八方師匠を占った話しから「狸の賽」ほんわかしてええ味。
笑福亭銀瓶さん、鶴瓶師匠、今話題の中居さんたちと慰問に行った話しから「短命」何度お聴きしても爆笑。
露の紫さん、落語家になる前、ホテルマンだった時、イブのレストランでの話しから「稽古屋」ホタル踊り…これ紫さんが演る?!
仲入り
紫さん「長短」、可笑しみたっぷり。
銀瓶さん、長講です「景清」…人情噺で笑いも入れてちょっとホロリ。さすが銀瓶さん。
21時終了。送り出しで写真撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/c3900413580eca834f340e862062556b.jpg)
上の写真、銀瓶さんが✊️で、紫さんが✌️で、私が🖐️
おあいこやね🤗
以前、若江岩田のイコーラムの落語会でお見受けした者です。昨日の繁昌亭の銀瓶、紫二人会私も行ってました😃最前列の真ん中に座っていたのですが、三列目にいらしたのですね。残念、またお声をかけそびれてしまいました。じっくり噺を聞けたいい会でしたね。紫さんの稽古屋好きです。日舞の振付も可愛いし、色気もあるしホタル踊りも面白いし。銀瓶さんの景清も良かったですね。隣の方泣いておられました😢銀瓶さんの人情噺好きです。一文笛とか。上手いですよね。
鶴瓶さんがスシローから理不尽なコマーシャル降ろしされた事に対し、うちの師匠はあんな安もんの回転寿司は食べへん。物凄く高い寿司を食べはるって師匠を庇ってはったのが面白かった😁師匠思いですね。寒さにも負けず叉来週も繁昌亭や動楽亭に通います。今度こそお見かけしたらご挨拶させて下さいね🙇♂️
こんばんは。コメント有難うございます。
> 今晩は😃🌃猛烈寒波襲来ですね... への返信
コメント有難うございます😊
強烈に寒い日、繁昌亭、最前列にいらしてたのですか?!楽しい落語会でしたね💓
私は、明日も「松喬一門会」に繁昌に行きます。
20日は「繁昌亭大賞受賞記念落語会」紫さん、三実さん、智丸さん…の会です。
又お会いすることがありましたら、声かけて下さいね🤗
楽しみにしてます🥰