風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

噺家30周年記念ウィーク

2025-01-29 | 落語、浪曲、講談、
噺家30周年記念ウィークに繁昌亭に行きました。



出演者全員の皆様もう面白くて爆笑しました。
太神楽のラッキー舞さん、包丁のバランス…ハラハラドキドキ。
三若さんの代演の笑福亭由瓶さんも大熱演。
◎桂雪鹿さん「酒の粕」
◎桂米紫さん「真田小僧」
◎桂吉弥さん「時うどん」
◎ラッキー舞さん「太神楽」
◎林家菊丸さん「貢ぐ女」
◎桂春蝶さん「やかん」
仲入り
◎トーク
楽屋トークみたいで大爆笑しました。
皆さんとても仲が良いのですね。


◎笑福亭由瓶さん「鉄砲勇助」
◎桂かい枝さん「代書」
◎桂福矢さん「寝床」


着て行ったさをり織りのコートが着物コートに見えたらしく、「着物ですよね。大入り袋差し上げます…」
あ〜着物着ていけば良かったわ😅

終演後はたくさん写真撮っていただきました。





大入り袋欲しかったなぁ…。

開演前にワーズカフェでエビカツカレーをいただきました。

お隣りの方は「幸せのアップルパイ」を食べてはりました。

次回は食べよっと😊


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域高齢者食事会後のお楽し... | トップ | 太神楽の傘回し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事