昨夜は日本橋“べったら市”へ・・・・・
最近は毎年行っているべったら市。今年も飲み食いしに行ってきましたよ。
べったら漬けを振り回し「そらそらそら!袖にべったり着くぞ!」がべったら漬けの始まりとか?

気候も良かったのでルーちんを抱っこしていてもさほど暑くは無かったし・・・ホッ

夕方だったのでお神輿は見られなかったけど、もともとべったら漬けと飲み食いが目的なので(笑)お参りもしない不心得者。

何だか今年は露店が少ないね~と話していたら、とんでもない約500店に増えたとか。
去年とは違う路地にぎっしりと並ぶ露店。
町のお祭りとは違い、背広姿のおっさん達が殆ど(笑)流石にビジネス街のど真ん中。

もつ煮に始まり、大阪焼き、焼き鳥・・・・・・・・そして、べったら漬けの試食!十数件!!
べったら漬けはお店ごとに全く味が違うので好みのものに出会うまで食べ続け、結局は2番目に試食したお店で1本購入。宮内庁ご用達品でした~
量り売りなので「1400円だよ~!」と言われ「はい1000円で良いよ!」と勝手に値引きして買う連れのつわ者!!(汗)
まあ・・・江戸っ子だし・・・・

「わんちゃんにほれ!」とベビーカステラを貰い、
ちょっと酔っ払ったおっさんや綺麗なおねーちゃんにいっぱい触られた日でした・・・マル
最近は毎年行っているべったら市。今年も飲み食いしに行ってきましたよ。
べったら漬けを振り回し「そらそらそら!袖にべったり着くぞ!」がべったら漬けの始まりとか?

気候も良かったのでルーちんを抱っこしていてもさほど暑くは無かったし・・・ホッ

夕方だったのでお神輿は見られなかったけど、もともとべったら漬けと飲み食いが目的なので(笑)お参りもしない不心得者。

何だか今年は露店が少ないね~と話していたら、とんでもない約500店に増えたとか。
去年とは違う路地にぎっしりと並ぶ露店。
町のお祭りとは違い、背広姿のおっさん達が殆ど(笑)流石にビジネス街のど真ん中。

もつ煮に始まり、大阪焼き、焼き鳥・・・・・・・・そして、べったら漬けの試食!十数件!!
べったら漬けはお店ごとに全く味が違うので好みのものに出会うまで食べ続け、結局は2番目に試食したお店で1本購入。宮内庁ご用達品でした~
量り売りなので「1400円だよ~!」と言われ「はい1000円で良いよ!」と勝手に値引きして買う連れのつわ者!!(汗)
まあ・・・江戸っ子だし・・・・

「わんちゃんにほれ!」とベビーカステラを貰い、
ちょっと酔っ払ったおっさんや綺麗なおねーちゃんにいっぱい触られた日でした・・・マル
