毎日、暑い暑いと言ったところで、誰の力を借りても涼しくなるはずもなく。
諦めて家の中でひっそりと暮らして、秋を待とうではないか!・・・って(笑)
涼しい家の中から眺めるベランダは、光と影のコントラストが気持ち良さそうにさえ見えるんだけどね~
実際は、エアコンの室外機の熱風で、ベランダにも出られない状態・・・・「植物たちよ!この過酷な環境を持ちこたえておくれ~」(心の声)
家の中で過ごすことが多くなったので、パパッチがまたまた暇を持て余しちゃって・・・・・
増えちゃう!困っちゃう~
色々な形に挑戦しているみたいです。
六角形だったり、台形だったり・・・・・曲面のものが作りたいらしいけど、カクカクシカジカのものが私は好きなので却下してます!
でも、アールデコ調よりはアールヌーボーの方が断然好きなんですけどね(矛盾の多い人生です)
珍しくパパッチがお絵かきしていたので、表の面だけ描かせてもらいました。
もっともっと繊細に書きたかったけど、普通の筆しかなかったのでこれが限界。
裏面と側面はパパッチが描いたけど、こちらの方が素朴ではっきりしていていいですね~(一応褒めておきます)
幾つかはお嫁に出してしまったけど、まだまだ集落が出来るほどありますよ(笑)
昔、図工の時間に「未来」というテーマの絵を描かされて、私は『森の中のキノコの家』の集落を描いた記憶があります。今思うと、未来っていうテーマとは外れていたけど・・・・記憶に残ってるほどだから気に入ってたのかも~
巣箱作者とルーチンの抱擁図・・・・
最近のルーチンはめっちゃ甘えん坊さんになりました~
そして・・・Qoo助はベッドに飛び乗る技を覚えてしまって・・・・
夜中に気がつくと必ずどこかにペトってくっついて寝ていたり、足元でルーチンと添い寝してたり・・・
仲良きことは美しきかな~
.