*先日の怪我の治療費の記録*(一応忘れないように・・・)
1日目 初診料 1260.-
時間外診療 5250.-
皮下注射2本 2520.-
処置料(止血) 5250.-
計 14.280.-
2日目 再診料 525.-
皮下注射2本 2520.-
処置料(包帯巻いただけ) 2100.-
計 5.145.-
3日目 再診料 525.-
内服薬料 1890.-
べトラップ(持ち帰り包帯) 840.-
計 3.255.-
その後 再診料 525.-
肛門腺処置(特別に) 1050.-
計 1.572.-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計 24.255.-
何と・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあ、肛門腺絞りは別ですが(それでも普通は500円だよ)、
これ以外にタクシー代などもあるし・・・・かなりの出費!!
本当はこんなに医療費ってかかるわけ?
今まで実家の近くの獣医さんでは初診料再診料なんて効いたことも無く、処置料も多分払ってない・・・いつも注射代とか薬代しか払っていないような・・・・
ルークの去勢手術も確か 15,000円 だった!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちなみに歯石取り&マリンの目薬代で 8000円
タクシーて実家もで帰った方が安かったかも~(涙)
あ~~あ~~うっかり事故が痛い出費でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1日目 初診料 1260.-
時間外診療 5250.-
皮下注射2本 2520.-
処置料(止血) 5250.-
計 14.280.-
2日目 再診料 525.-
皮下注射2本 2520.-
処置料(包帯巻いただけ) 2100.-
計 5.145.-
3日目 再診料 525.-
内服薬料 1890.-
べトラップ(持ち帰り包帯) 840.-
計 3.255.-
その後 再診料 525.-
肛門腺処置(特別に) 1050.-
計 1.572.-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計 24.255.-
何と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあ、肛門腺絞りは別ですが(それでも普通は500円だよ)、
これ以外にタクシー代などもあるし・・・・かなりの出費!!
本当はこんなに医療費ってかかるわけ?
今まで実家の近くの獣医さんでは初診料再診料なんて効いたことも無く、処置料も多分払ってない・・・いつも注射代とか薬代しか払っていないような・・・・
ルークの去勢手術も確か 15,000円 だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちなみに歯石取り&マリンの目薬代で 8000円
タクシーて実家もで帰った方が安かったかも~(涙)
あ~~あ~~うっかり事故が痛い出費でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)